数あるブログの中、起こし下さり

ありがとうございます照れ

フォローやいいね❤️、コメントも

励みになっております‼︎

ありがとうございますおねがい



我が家にある日めくりカレンダー🗓

"羅漢さんの

日めくりカレンダー"

 

ご存知の方もいらっしゃるかも

しれませんが

日々、一言ずつメッセージが

書かれてあります照れ

 

その中から抜粋して

私の個人的な見解と共に

順にご紹介させて頂いております❗️

 

 

本日のメッセージは


だまされて人間がわかる

失敗して世間がわかる

悲しんで

幸せがわかる



"だまされて人間がわかる"


だまされずともわかりたい気もしますが💦

少なからず "だまされた〜" と思った瞬間って

誰しもが経験があるのではないでしょうか


まただまされることで

人間の煩悩を目の当たりにできるのかも

しれません


だまされ方が違うのも

そこで気付かなくてはいけないことが

人それぞれだからなのでしょうねおねがい


"だまされた"

徹底的にやり返す、なんならだまし返す


"だまされた"

それでもなお、だました相手を心配する


"だまされた"

何がいけなかったのか自己分析し

同じことでだまされないようにする


"だまされた"

ひたすら自己を攻め続ける


"だまされた"

長い間の日々を泣き暮らす


"だまされた"

寄り添ってくれる人がいた


"だまされた"

笑ってバカにする人がいた


"だまされた"

代わりにやり返した人がいた


"だまされた"

解決のために一緒に奔走してくれた

人がいた



様々な人間の姿が分かる気がします😅





"失敗して世間がわかる"


自分はこれでいいと思った事が

違っていて失敗してしまった、

認識が甘かった、

経験不足だったとかなどで

失敗してしまった

な〜んていう経験も多々あります💦


でもその

違っていた・認識が甘かった・経験不足

などなど、どれをとっても

失敗したからそうだとわかった事であり

もし自分1人の世界にいて、

世間と接することなく過ごし

接することもないので失敗の経験もない!

となるとなかなか気付けない事が

たくさんできてしまうのかも

しれませんね😅


世間に合わせなくてはいけない

ということではなくて

単に、失敗から世間というものがわかり

その中にいる自分を知る事ができる

ということでしょうね照れ

失敗して世間を知ることで

自分がどうしていきたいのか

見えてくる事もあるかもしれませんね!





"悲しんで 幸せがわかる"


虹の中にいる人には

その虹は見えません


幸せの中にいると

幸せに気付きにくいのも

同じ事なのかもしれません


大切な人を失った悲しみで

大切な人といることの幸せがわかる

当たり前だと思っていた日常が

なくなり悲しむことで

当たり前のことが幸せだとわかる


何が原因で悲しむにせよ

悲しむことで魂はとてつもなく反応し

まるで虹の外に出されたようになって

虹が見えるような現象が

起こるのかもしれませんね

幸せから出されることで

幸せの中にいたことを知るとか😌


きっと悲しむことって

とても深い部分まで

突き刺さる、おちるのかもしれません…


そこから立ち上がるためには

幸せに気付く事だったりするのかもおねがい


例えば大切な人を失う悲しみは

人が死ぬ運命にある以上

何度も遭遇しなくてはいけません


その悲しみに遭遇することで

生きていることの幸せを知り

残された大切な人との関わりに

幸せを感じられるようになる…

大切な人との関わりを大切にし

接していく事で

大切な人に対する後悔になるものが

なくなっていく



例えば突然病になり

健康や日常を失った悲しみで

健康でいることがどれほど

幸せかとわかる…

健康でいる事が幸せだとわかれば

自分の身体を

労ってあげられるようになっていく

周りの人の健康にも気遣えるように

なったりもする


日々大切にできていれば

悲しみか違うものに

なるのかもしれない!

そんな気がします☺️


後悔のない人生を歩んでいくことで

悲しみが軽くなる、なくなっていけば

いいなぁと思います照れ



最後まで読んで下さり

ありがとうございます🙏✨✨✨





皆様の今世の幸せに繋がります様に…