ベビさん記念すべき10回目(往復換算だと19.20回目)のフライトはソウル仁川から富山へ!
1歳前にしてパスポートのハンコ、結構すごいデス笑い泣き

お盆休みかねて家族で日本への一時帰国
{9C897159-D811-4675-9EB1-E99872ECD7B3}


仁川空港のシャネル免税店がエルメスに変わってるので、ロッテ免税店でお先に購入しpickup。
パスポートよりCHANELを先に選ぶベビw
{0435148B-F4C1-4A88-86E9-F4BCCD090022}

今回もアシアナ航空子会社 LCCのAIRSEOULで。
※前回記事は→こちら▷▷▷

韓国に就航してる他LCC(Jejuair、JINair、PEACH)と比べて断然、機体もサービスも良いと思ってたら、、、、
やっぱりこれ!!
{70444B5C-3881-45D2-9E91-2A79F677CB0E}
・젊은 항공기  若い航空機
平均3-4年、AIRBUS321-200
・여유로운 좌석 공간 余裕ある座席空間
前後感覚32インチ 他社比較最大76mm以上広い空間
・개인모니터 個人モニター
個人別機内モニターで楽しい飛行時間

なるほどね~

3番目のは個人モニターついてても、個別のプログラムないけどねw

 

 

ただ、LCCはLCCなので、

・機内食なし(オレンジジュース提供はあり)

・バシネット提供なし

・マイレージなし=ラウンジ使えず

・搭乗口は離れたゲート(シャトル乗る率高し)

ということで、シャトル乗る104ゲートへ。
久々に仁川空港で食事した笑い泣き

子連れだし、フードコート利用が便利♪
韓国離れると食べたくなる韓国料理。で、ユッケジャン。
{08493368-DB56-4694-AFCF-44F3946C4466}
なかなか本格的で美味しかった!
 
子供を遊ばせるキッズゾーンも。今回は時間なくて利用させず。
{6E81F859-88D5-4E3D-A6E9-99ECD22C61AC}
お昼の便だし、お昼寝の時間とかぶってたので、特に遊ばせることなく、食後お昼寝へ導く作戦。
1列目指定して、、、
{C1B5DBF9-CC88-4C18-B3A1-22E76F2241F4}
搭乗後すぐは下で遊ばせる。
{979CB711-8C00-4EA7-8D5E-F52FD2059856}

ちょっと抱っこゆらゆらしたら、離陸時には眠くなる模様www

さすがに20回も飛行機乗ってたら、別に特別なことはなくて、バスとか電車に乗ってるのと同じ感覚。
そこで、子連れフライト、子連れ海外旅行のアドバイスを。。。

飛行機でぐずったらどうしよう~とか、よく聞くけど、電車やバスでもぐずるしね。
ぐずるのは一瞬だし、それも眠いとか、窮屈とか理由あることなので。
寝てくれれば一番ベストだけど、普段の移動と同じと思えば親側も苦じゃないかな??

ということで、なるべく普段のおでかけと一緒にする。これに尽きるかと。
我が家の場合、
・いつものお菓子持参
・食事の時間はいつも通りに
・空港や機内で椅子におろして遊ばせる
・お気に入り品(うちはブランケット)持参
→これが一番必須wお昼寝する時に使ってるのがあると落ち着くらしい。顔スリスリしてふがふがしとりますw



そういえば、仁川空港からソウル市内への移動のtipも。

ストとかぼったくりとか問題いろいろあって、タクシー乗り場がちゃんと整備されてました!
交通整理する係員がいて、、、
目安料金も明記!(しかも日本語あり!)
{5FBAF9DA-BAE9-4F33-B09E-089A9A23576B}
 
{2C278EFA-225D-4B3D-9BF7-B7568224ADC4}
ソウル市役所 4.7万w 約4700円
江南駅 5.1万w 約5100円
合井駅(ホンデ) 4.2万w 約4200円
景福宮(光化門) 4.6万w 約4600円

1時間くらいかかる都心から離れた空港なのに、5000円以下で行けるって、やっぱり韓国ってまだまだタクシー費は安いよねぇ。
問題あったら、ちゃんと申請するところ書いてあるし。
{377CEB88-977D-487B-86F9-92491F9220D9}

リムジンバスは1.5万wだけど家族で乗ったらタクシー費と変わらないんじゃないかな?
小さい子供がいれば、なおさら自由にできるタクシーがおすすめだし。

子連れ韓国旅行の際に参考にしてください~。