おばちゃン家 -9ページ目

魂のゆくえ

(ほんとうにあった怖い話)って漫画雑誌



この漫画の中では、幽霊というのは、絶対的に存在するが前提


として描かれていて、呪いだとか、生霊だとか、バンバン出て

来るわけですよ-。


タイトルに「ほんとうにあった」と付く位なので


ほんとかよ~!?・・・という突っ込みは置いといて


で、思ったんだけど…




魂とは何ぞや!?( ̄- ̄)?



肉体と魂は、同じか別か???



肉体の使用期限が終わったら、魂の使用期限も終わるのか?


それとも…魂は別の場所に行って
また、新しい肉体に宿り、赤ん坊として生まれるのか…?




疑問だ!(・Θ・;)




ごくまれたまに、「これって幽霊?」て感じのものを視て


しまうわたしでも、あたまっから霊魂や霊界の存在を


信じてるワケじゃーあーりませんよー!(・・。)ゞ


仏教では、輪廻(生まれ変わりはある)と教えてるし
キリスト教では、死んだら神のもとに行くと教えてる(生まれ変わりはナシ)


まさか、宗教(信じてるもの)の違いによって、死んだあとの
アレヤコレヤが、違う訳ないし



そもそも、無神論者のわたしは、どこに行くのじゃよ?


でも…もし、生まれ変わりというものが、あるとすれば…





今度は誰と結婚したいですか?

なんて考えちゃったり・・・(^o^




おばちゃんとしては・・・



…………生まれ変わっても…また、今のダンナがいいなー!



…………生まれ変わっても…また、チビ達の親でありたい


と、思っちゃたりして。。。。



チャネリングやヒプノの本を読むと、魂の結びつきって、結構


強力な様で…「今の主人とは、前世で親子だった」とか


「母は、前世では私の息子…!」とか親族だった場合の割合

が結構多いです。










………が!






ふと思う…






マテヨ…!




これって…!






精神的には近親相姦ってコトーーーー??!?





ぎゃっほーーーー!!!


またくだらんコトを考えてしまった!



この思いつきを、さっそくダンナに話さなくては!





「夫婦ってさー、よく前世で親子だったとか、言うやん?



すると・・・以外な返事が返ってキターーーッ!




「けど、なに??」(?_?)




「来世で生まれ変わったら親父と夫婦になる…なんて言われたら・・納得出来ん!絶対イヤ!!!」







ギャッ!

三( ゚Д゚)

意外性の男!ダンナよ・・・・・!!!!!!





そりは、わたしもイヤじゃーーーー!



てか!そーゆー話じゃないし!

イヤそうゆうハナシか!??混乱してきたぞー



来世でおとんと夫婦になる運命です…とか


おかんと夫婦になる運命です…とか


いやもう・・・ちょっと・・メマイがしてきたわよ。。。。




わたしの魂は、どこへ行くのよ~!?o(TωT )





ひとことですが

お仕事で、更新予定がずれ込んでいます。。。


覗いて下さってるさってる方、ごめんなさい<(__)>


週末までには!!(・ω・)/

性教育は大事(`-´)

昨日、バカ殿やってましたねー

バカ殿のギャグは、「チャプリン」が原型かなー?と

思うけど、チャプリンと大きく違うのは

バカ殿はギャグが下品!ヾ(。`Д´。)ノ

でも、子供って下品なギャグが好きなもの

わたし達の子供時代も・・・ドリフターズと言えば、子供に大人気!

「8時だヨ!全員集合!!」は、かかさず見たものです。

まー、そに時代から、下品なギャグ満載だった訳ですが

おばちゃんその頃、子供だもん!

わたしも姉も大好きでしたよー(;^_^A

で、お約束どおり、ギャグを真似しちゃったりするわけですが

姉はオリジナルの(下品な)ギャグを考えた!↓





   ?

困った!(°Д°;≡°Д°;)

どこが面白いのか、さっぱりわからん??

しかし、姉はこのギャグを相当 気に入ってて

毎日、毎日 やる!←観客は当然わたし・・・

一応、形だけ「ははは」←棒読み と、笑ってたんだけど

どうしても、辛くなって・・・聞いた!

「えー?今日はここまで見せて、明日はココまで見せるって


もう見せてるし!^▽^ぎゃーーーーははははは!」



                       意味不明!

つまんないし!

たった2歳しか違わないけど・・・・姉のギャグセンスには

付いて行けん・・・・!!

(↑ブログに書いてるのバレたら、殴られそう・・!)

でまぁ、今のバカ殿のギャグは「8時だヨ!」の時代から

更に進化?して下品になってますよねー!

昔は、裸の女性なんて、出てこなかったモン!

昨日はお約束どおり、エッチなシーンが!


Tバックの女性がでたーーーーーーーーーーーっ!

しりまるだし

こんなゴールデン時間に・・・しかも、子供向け番組に!!!

すると・・・

兄チビは、そそくさと本を読み始め

チビタはゲームの説明書を見だした!

(`3´=====333 ブッフーーーーッ!

可愛い反応やんけぇ~!

・・・ここで黙ってる、母ではなーい!

「あんたたち、何、本なんか読んでるの!?ほらTバックよ!


てぃーばーーーっく!」



突っ込みまくって おきましたがな・・・←ヤナ親

しっかし、この反応は大人になったなーと喜んでいいのかな

我が家では(と言うか、わたし!)なるべく「性」に対してオープンで

いたい教育方針なので、からかいまくっておきましたヨン!


(ほらー、もう少し大人になったら、ヨソ様の子を妊娠させないように、性教育しないと

いけないやん・・・?照れすぎると出来ないから、・・・・・言い訳?)




きちんと性教育しておかないと、こういう大人になります見本↓↓↓



高校時代、1週間くらい前に、ファーストキスを済ませた友達が


「生理が来ないの・・・・」


と、真剣に悩んで、相談してきたので



とりあえず


「あーほんとに、たまーーーにだけど、100万に1くらいの確率だけど

ごくまれーーーーに・・・・・


キスだけで妊娠する人が いるってよ」


と、言っておいてあげました。












信じるし!Σ(・ω・ノ)ノ!



次の日、話題をふってきたので(まさか、信じてるとは思いもしなかった!)


「キスで妊娠するわけ、ねーやん」


と、言ったら・・・・・・・・・・・・







あーーーーーらららら・・・・・!

信じる方が、どうかとー!!と、今なら言えるけど


まあ、若さって事で!




あと、就職してすぐのコト


同期入社の同じ年の女の子(処女)と、シモネタ話をしていたら


質問された!



「ねぇ、精液ってどれぐらい出るの・・・・?













1リットルくらい?」



こんときゃー突っ込むの忘れて、吹き出したー!





恐るべし、処女!


どこまで男を絞り尽くす気だー!








ヽ(゚◇゚ )ノ 1リットルも出ないよー、せいぜい500CCだよー



ニヤリ (^-^)



読者に処女はいるかー!?分からんヤツはメールしろー!




それぞれの「毛」事情

        



それは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!


毛と言っても、気になるのは・・・・義弟息子の眉毛



←甥っ子(中三)の「眉毛」が、だんだん

                           目減りしていく!!!


普通の眉だったのが、細くなり、短くなり


ついには・・・・


麿眉を通り越し、テンテン眉を通り越し・・・


テンテン麿眉になっていた!


麿眉(まろまゆ)=半分しかない短い眉のこと



この子は、別に、ヤンキー(古っ!)でもないし

チーマー(古古っ!)でもない


それどころか、陸上で国体選抜合宿に選ばれるほどの

スポーツマン!(ついでに頭もいいらしいよ・・・ヘッ!`へ´)



・・・・しかし、毛抜きの病にかかっている・・・らしい(`・ω・´)



暇があると、眉毛を抜き抜き・・しているうちに、こんな・・


あくまでも、おばちゃん目線で見ると




みっともないだけの
テンテン麿眉に!(iДi)


なんで、こんな眉に・・・・といつも気になって気になって仕方ないんだけど


原因が判明した!





←こいつ!(義弟)


テンテン麿眉の父親!



父親が眉毛抜き 余念がないので、それを見ているウチに

「ボクも・・・」と

抜き始めたらしい!



若者の流行は、わかりませんが・・・



いいのか?これで???



わっかんねーーーー!(´・ω・`)?




人それぞれ、気になるってちがいますよね?



義弟と、甥っ子の場合、それが「眉毛」な訳ですが


わたしの場合



ダンナの眉毛アンド耳毛


ダンナの場合、毛は生えるにまかせている!

(兄弟でここまで違うのかー?って位)



眉を抜いて、綺麗に整えろとか・・・そんなんじゃなくて





眉毛って、年取ると、

ぐぃーーーーんと伸びてくるんですよー!



いやぁもう!ホントダンナをヨコから見ると


3センチくらいの眉毛が、飛び出してるんですわ




見つけたら、はさみを持って



ちょっきんちょっきん♪


ある日、美容室から帰ってきたダンナ


「髪切ってもらってたら、なんか知らんけど・・


ちょっといいですか?


って言われて、眉毛切られた」だって!


そりゃー3センチも飛び出してたら、気にもなるわー!


美容師さんも、我慢ならなかったんでしょうね・・





これを読んだひとー、ダンナさまが40歳以上だったら、是非、眉毛チェックしてみてください~!

年とともに、どんどんどんどん、伸びてくるっスヨ!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

眉毛に甘い(?)ダンナだけど、



鼻毛にはキビシイです!



自分の鼻毛の手入れはもちろんの事!


すきあらば、わたしの鼻毛を狙ってきます。。。


「おい、出てるぞ・・」


と、はさみ持って、来るので仕方なしに


鼻の下をぐぃーーーんと伸ばして

ついでに、鼻の穴を広げて

切りやすい様にしてあげるんだけど・・・・


















こっ、こえーーーー!!Σ(゚д゚;)


「普通にしてないと、切りにくいだろ!」と!怒る怒る!


ちょー真剣!






・・・・・気になる毛は、人それぞれ・・・・(´ω`)トホー


おばちゃんだって、分類上は「女性」なので、


脇、足、なんかは気になるので、永久脱毛しました。。


でも、鼻毛はなー!必要な毛だし!


でも、必要以上に生えてるのも恥ずかしいし・・・難しい・・



でも、オットの耳毛は!!!


必要のない毛だと思う(`・ω・´)




たのむから、抜かせてくれ!(←痛いっつて、嫌がる・・!)




分類学上「女性」だと思ってた、おばちゃんだけど


大晦日の日、まわりの当番なので、飲めなかった義弟


会食も終わり、義弟の部屋で、休んでいると


「ちょっと、夜まわりに行って来る」と言って



おもむろに、目の前で着替え出した





しかも、ラクダ(ももひき)だし!




なんつーかですねー


なんつーか・・・・・・




義弟よ!


おまいはオトコじゃないのかー!?


それとも、わたしがオンナじゃないのかー!?




ちっとは、照れろ!



もっと、じろじろ見てやればよかったと思いつつ年が明けましたですバイ!




新年ですね~

あけまして、おめでとうございます。



             富士山初日の出

    今年も「おばちゃン家と、ほーたんをよろしくですー。


さて、先ほどまで酔っ払ってたわがダンナ・・・


飲むと、際限なく 食う!


おそろしかですよ~平気で、飲んだあとにラーメン3杯とか

食べますから・・・(しかし、痩せている・・クヤシー!)



しかし、そこは酔っ払いですから







普通は、ヨコにして口に入れるだろー・・・・




「ヨコにして食べたら?」


と、一応言ってみた



すると・・・


海苔巻きを、よこに持って・・












アタマも横向きやしたぜ!ダンナ!

  酔ってる?酔ってるんだよね・・・!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノははははは





あ、あふぉ?(・・;)



今年も、(知らずに)ネタを豊富に提供してくれそうで


前途洋洋!


子供って、せんべいをタテに食べたりするけど、

中年オトコが、わざわざタテに食べてるのを

初めて見てしまいましたよ。


他にも色々あったけど、ぼっちらぼっちら、アップしていきます

1~3月は仕事がシーズンに入るので、更に不定期に

なっていくかと思うけど、せめて月に10本は書きたいなー


描くことがすごく好きです。


ことしも、存分に描くぞーーーー!(^^)に!


では、寝て起きたら、餅でも食べて


安物買いの銭失いツアー」に出かけてきまする!

   ↑趣味・・・


では、今年もよろしくですー!

良いお年を

        








              ・・・・・・・・・・・敗北!



とりあえず、正月は団子ヘアーで過ごします・・・ (.. ) ノ




   ではみなさま、良いお年を お迎えください


  来年も おばちゃン家に 遊びに来てくださいネ!


            (^^)に


憑依体質

        


かーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!



                  (`皿´)




魔法の水()の時期になっちゃいましたねー!


おばちゃんは、アルコール一切飲めません!

ナントカという、酵素が全くないのだと思われます・・・。


おそらくこれは、遺伝でして・・・実家の親戚一同が集まる お正月などでは、

大の男が4~5人いても、



ビール中ビン1本でOK



あとは、ジュース・・・


しかも、その中瓶1本を飲んで、4人が4人・・・顔真っ赤にして


いびきかいて、寝転んでまんがな~!



で、まあ、こっちに来てから、とまどうとまどう・・・(・_・ 三・_・)


ウチのダンナは、まぁ、多分普通並に飲むのだと思いますが・・


アルコールがはいると、変身するする!


変身にもバージョンがありまして





こんにゃくになるのは、仕方ないとして・・・・・・


真夜中、駅前で石になられた日にゃーーーー





転がして帰ろうかと思いましたよ!

   ((o(-゛-;)



そして・・・一番困る変身が・・・↓





何かに憑依されてるとしか、思えない!

次の日、自分が何をしたのか

まーーーたく覚えていません!



わたしは、記憶を無くす人間というのを、初めて見た!



おそろしかですよ~!((゚m゚;)



ある日、夜中飲んで帰って来たんだけど・・・


数十キロ離れているとことから・・・


雪の降る中、


誰のかわからない自転車に乗って


しかも、自転車のカゴには


コンビニで買ったと思われる


エロ本2冊!


ふらついて帰って来たらきたで


ずーーーーっと、鼻の頭を弄ってる

1時間以上!弄ってるんで(ええ、そりゃもう無心に!)


「いいかげんにしなー」


と言ってみたけど、聞かない


そのうち寝て・・・


次の日起きて、鏡で、鼻がくなってるのを見て




なんじゃこりゃ!?




って、あーた自分でいじったんやん!

覚えてないのー!???


「?」


「じゃあ、あの自転車誰の?」


「?」


「じゃ、エロ本は?」


・・・・・・おっ!

財布に25円しか、入ってない!

自分で買ったのかなぁ・・」





25円・・・!おそろしや~!

ぎ、ぎりぎり足りててよかった・・・・


考えるとおそろしい・・・

もし、もっと高いエロ本買ってたら・・・この酔っ払いは


とんだ大恥かくとこだったヨー!





・・・・・・どーも、この憑依体質というか

記憶喪失体質は・・・遺伝だったみたいで




あんの、美形一家(ダンナの実家)は


揃って、憑依体質!


それを知らなかったわたしは、みんな酔っ払ってた時


美味しいレストラン情報を聞いたので

(わたしだけ、シラフだった!)

後日、場所を聞こうと、電話したら・・・・


義弟の嫁さん(←この人も記憶喪失体質だった!)が


「え?そんな話したっけ・・?ちょっと待ってダンナに聞いてみる」











義弟↓


キレーーーーサッパリ忘れてやがりました!


あわれ・・・美味しいレストランにたどり着けず・・・!(TωT)




大晦日にダンナの実家で「大宴会」があるんですが・・・







シラフはわたしだけ・・・・・とほーーーーーー!


ダンナも


ダンナの父も


ダンナの弟も


ダンナの弟の嫁も




全員何かが憑依してるぅ~!




たすけちくりーーーーーー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


ついでに言うなら、ダンナの妹も同じなのだ!


訪問ついでに、あなた様が魔法の水を摂取すると

何に変身するのか、コメント欄に書いていってもらえると

今後の参考となり、大変助かります<(__)>ペコリ




計算づく?

        

わたしらの時代の男子高校生の「自販機ビジネス」以外のあやしいバイト。。。



「M先輩が、イノシシ捕まえて、売ったら三万になったげなばい!」

青字は方言です無視して意味は通じる・・よ・・ね?


「ほんなこつや!俺らも行っか!?」 (ほんなこつや=本当!?  行っか=行くか?)


「ばってん、うり坊ばい!親は五万げな!」(うり坊は子供イノシシの事)


・・・とまぁ、こんな会話が教室で交わされてた訳ですが・・・








あほかぃ!?(`・ω・´)








何の知識もない、男子高校生に捕まえられるくらいなら


今頃、絶滅しとるわ!



で、結局、捕まえて売ったなんて話はなかった訳ですが、


この会話を聞いた時は、わたしにも捕まえられる!?


な~んて、思っちゃいました。(若いって・・・わかいってぇ~!



アタマの中身が無謀!・・デスね!)



動物ってですね、人間が思うより・・以外と頭いいと思います。


イノシシはさておき、わたしが遭遇した、まさにびっくりな動物




黒い鳥





おばちゃんは、高校を卒業してから、月給11万のキャリアウーマン


をしばらくしていました。


ソノ会社というのが・・・給料安いのに(当時バブル?だったので、

同じ卒業、別の会社に勤めていた友達は(女)ボーナス50万だってさ・・)

「市場調査」という名目の 限りなく遊びに近い出張をしょっちゅうさせて

いた訳ですよ。


出張先は主に「東京」と「大阪」


どちらか選んで申請するんですが、何回か行って、初めて一人で

出張させてもらえる時、東京に行きました。



それまでは、会社の先輩にくっついて行ってたので、内心ドキドキ・・


なんとか飛行機にも一人で乗れ、東京に着き、渋谷や原宿を回り

(何してたかと言うと、ウインドーショッピング・・・)


歩きつかれ・・・なんせ東京っちゅう所は、一度街に出てしまうと、

歩き続けるしかない!

ホテルに帰るまで、腰を下ろす所がなくて、(不慣れなもんで・・・)


原宿駅まで来たとき、腹は減るわ、疲れたわ・・・で、ぐったり


すると、原宿駅の隣に、大きな公園がありますではないですか!

わたしは、公園ならば、ベンチくらいあるだろうと・・・フラフラ公園へ



中に入ると い~ニオイが・・・


たこ焼きの屋台を見つけて、ふらふら~っとたこ焼き買ってベンチを

探す



けど・・・無い!



どのベンチも人が座ってて、空いてるベンチがなーーーーい!


たこ焼き持って、歩き回って、やっと見つけたベンチが







  ゴミ置き場の前


ここしかなかったスよ~o(TωT )


腹は絶好調に減ってるし、チト臭いのを我慢すれば、

大丈夫!



さっそく、たこ焼きのパックを開けて、「いただきまーす」


爪楊枝でほじほじしていると・・・


頭の上に




ぽたっ・・・・




「?」




雨?雨降ってきたのかな~?こんなに天気いいのに・・・?




次にベンチに、ぽたっ・・・・




「?」



ナニゲに、自分の座ってる横に落ちた雨粒を見ると・・・



「色がついとる・・・!?」





なにこれ!?




と思う暇もあればこそ!



頭の上で



かぁーーーー」



ついで、たこ焼きめがけて




ぼたぼたっ・・・





カラスのうんこ!





どういう確率!?


算数得意な人いたら、是非計算してもらいたいです!



貧乏キャリアウーマンが、たまたま行った東京で

たまたま行った公園の、たまたま座ったベンチで

たまたま買ったたこ焼きを、たまたま開けたときに


カラスのうんこが、降ってくる確率何パーセントよ!?








もう食えん・・・・(TωT)



腹は減ったまんまだけど、さすがにカラスのうんこ付きのたこ焼き食べる程、落ちぶれちゃいねぇー(T▽T;)


たまたま目の前に「ゴミ置き場」があったので


パックごと、捨てて


はぁーーーーーって感じで、ベンチに座っていると



どこからともなく バサバサ~っとカラスがやってきて


さっそく、たこ焼きを食べてる



しかも、足でたこ焼き押さえて、爪楊枝外してるし!




クイクイッ・・・と!




そこまで来て、やっと気づいたのでした



計算づく!?

カラスにしてやられたーーーーっ!?


いや・・・都会のカラスは恐ろしい・・・・


田舎モン貧乏キャリアウーマンは、カラスに たこ焼き取られて


なんか・・・







惨め・・・



しかし、アタマいいなぁ~と思いましたよ。


今年のチビスケの遠足の時、お弁当作ってあげたんですが






爪楊枝ごと、食べてましたもん・・・・!



カラスに負けるなー!o(TωT )



 続編あり

いやしぐち

       

金曜日、わたしと下のチビスケの誕生日だった。

またひとつ年をとって、また一段と恐いものが無くなった!^皿^)ひひー


チビスケは、予定日より1ヶ月も早く、わたしの誕生日に生まれてきて

同じ日に、生んじゃった・・・って自分でもビックリ!



で、このケーキ


絵は、あんまり美味しそうでないけど、実物は、メチャ美味そうだった


タルト生地の台に、チーズケーキが入って、上にシュークリームが乗ってる



全員>う、うまそ~!


期待大!で、切り分けてパクっ!



え~・・・・(゜ω゜)味の想像をお願いします・・・。


チーズチョコレートを同時に口に 放り込んで下さい。。。。。





!( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ ありえん




切ってみると、チーズケーキの中にチョコレートスポンジが層になってるぅ!



こ、これは!


別々に食べれば美味しいものを、なぜわざわざ合わせる!



まずすぎる!全部食べるコトが出来ないで、断念!



ケーキの始末は、オットと子供にまかせた・・・。




「マズイモノを食って太るのは、ばからしい!」

の信念を つらぬき通してます!




何が、不味くて、何が美味しいかって、すごく個人的


その上わたしは・・・・・ミョーーーーに


            ぐち

「いやし口」の持ち主!



いやし口ですねー、外食などすると、美味いのマズイの

ぐちぐちぐちぐち・・言わずにいられない!


↑あと、外食で、食べた味の再現なんかもします(完璧じゃないと思うけど・・)

いやし口の特徴!?使ってる素材や、料理方法なんかも。。なんとなく

やな客だな・・・!





新婚当初、オットとよく外食行きましたが、

この口で、この性格の為・・・


このラーメンの醤油は、本醸造じゃない!とか

チンして持ってきたな・・・とか

蕎麦の味も風味も、なにもねぇ!・・・・とか

写真より小さすぎる!・・・・とか


そりゃもう、ぐちぐちぐちぐち・・・・



ある日、大手チェーンのステーキ屋さんにオットと行った。


んまぁーーーそりゃーサーロインじゃ無かったけど・・


安めのセットメニューを頼んだけど


あんまり単価の高い客じゃなかったけど・・・



      切れねぇ!



気分は丸太切り!

わたし>こんなカタイ肉出すんだったら、もっと切れるナイフもってこーい!


と、(小声で)言ったら・・・


オット>切れるナイフは、高いメニュー用!

肉は一緒



ほんとか!?なんかごまかしてないか!??



で、悪戦苦闘して・・・・やっと・・・




3分経過・・・


切れたと思って、口に入れたら、今度は噛み切れない


ぐっちゃぐっちょぐっちゃっぐっちょgyちゃべちゃ・・・

もにょぐちゃぐちぐち・・・・・(TωT)ダンナぁ・・タスケテ・・・




すると・・!




おそろしや~!

だんなも相当イカってる様子・・・

しかし、わたしにあたらなくても~o(;△;)o



もう~心の中で文句タラタラタラタラタラタラアラタラ



それから懲りて、しばらくは外食行かなかったです。




子供も生まれ、ダンナのラーメン病が発症し

また、外食の日々が戻ってくるわけですが


ダンナの帰りが遅くて、わたしの仕事が最高潮に

忙しかった日


近所の定食屋に、食事に子供と行った。



子供はカツどん


わたしは、別に来るのがイヤだったので

とんかつ定食


これなら、カツを揚げて、そう時間差なく運ばれてくるだろう・・と



で、思惑通り、だいたい同じくらいに、カツどんととんかつ定食がキター



一口食べて・・・・





これと同じ味を、どこかで味わったコトがある・・・

そう!100円ショップの1枚100円の冷凍とんかつと同じ!

いやし口アンテナが!反応するする!



だーーーーーーーっ!


これで、800円も取るんかい!!


許せん!


こっちゃ、800円稼ぐのに、どんだけ仕事しとうかい!



ご近所の定食屋さんだったので、こそーっと、長男に



「マズイよね・・」



と、同意を求めようとした




すると息子(小六)は・・・・



























大人になった・・・・・のか?

つか、オトコってこんなもん・・?






今日も元気にいやし口!

お礼です

ありがとうございます!


読者様が10人超えました!


10人超えると、隠れてしまうリンクが出てくるので


今日明日、わたしの方から「読者登録お願い」に伺います。。


(そうすれば、トップページ左にリンクが出てくるので)

   ↑だよね?出るんだよね??


えーと・・・まだ、読者登録ボタンを押したコトがないので、


どうなるのか、わかりませんが・・・(←チョービビリ・・・)


いつも変なボタン押しては、カキコが消えちまうから・・・びびっちまってー。

自販機ビジネスも、一度消えちまったの!ショックだったよー


わたしの つたないブログを中継点として、沢山の人の


交流があれば、おばちゃんとしても嬉しいです≧(´▽`)≦



        まずはお礼まで!



「毎年、何か新しいコトをひとつ始めよう!」と思って、ブログ開設しました。


ブログ開設した頃は、訪問者数が、ほぼ毎日8人でした・・・!

どなたか存じませんが、8人の方から頂いたパワーを

糧にして、ここまで続けてくる事ができました。ありがとうございます。



   これからもよろしく お願いします



        (´▽`)ノ