こんにちわ

はやパパです

もうすっかり秋ですね

秋は何かとイベントが多くて
毎年、バタバタしてるイメージの季節です…
さて先週、息子の小学校の運動会でした。
ということで、毎年恒例となりつつあるキャラ弁作り。
今年ももちろん『妖怪ウォッチ』ジバニャン。
嫁が作って、自分がお弁当に詰めるの担当で
今年はこんな感じです。

去年までの保育園の運動会と比べると
小学校の運動会には決定的に違う事があります。
一つ一つの競技の間隔が圧倒的に早い事

保育園のときは、全てを先生が準備・運営を行っていたので
待ち時間がとても長かったですが、
小学校は子供たちが主体で準備運営を行うので
とてもスムーズに進みます

玉入れ、徒競走、ダンスなど普段はなかなか見れない子供の姿を見れて
とてもよかったです

息子のダンスが保育園時代より上手になっており
成長を感じられてました。
ハウスフレンド
原状回復のプロ集団。
フレンドワークス
宜しくお願いします。