おはようございます。
はやパパです![]()
もうすっかり暖かくなりましたね![]()
今日から子供は半袖Tシャツで登園してます。
最近、保育園では先生の数が目立って減ってます。
登園しても補助のパートの方ばかりでなかなか担任の先生に会える機会がありません。。。
待機児童の解消のために急激に保育園の数を増やしたため、
在籍率が120%近くいっている保育園もあるようですね。
うちの保育園の担任の先生は他の保育園と兼任という方もいたりして
保育士不足が目に見える形であらわれてます。子供を預ける親としてはちょっと不安にもなります。
そんな中、保育士の受験条件が緩和されたのはちょっと遅すぎではと思います。
厚生労働省は7日、都道府県の認可を受けていない認可外保育施設での勤務経験者に対し、保育士試験の受験資格を与えることを決めた。2015年度をめどに、幼稚園と保育所の機能を一体化した「総合こども園」が創設されることから、保育士の増員を目指す。
国勢調査やってるのだから待機児童問題なんて以前からわかっていなかったものかと。
今日も一日頑張ります![]()