夏到来! | 「大家さんのみかた」です ♥♥    BY HOUSEFRIENDのブログ

「大家さんのみかた」です ♥♥    BY HOUSEFRIENDのブログ

東京都中野坂上にある不動産屋さんです。大家さんのお力になれることを生きがいとしており、こんな感じで20年やってます!!どんな小さなことでもまずはお気軽にご相談ください!お話させてください!親身になって対応させていただきます。どうぞよろしくお願いします!


こんにちわ、新米です。

とうとう7月に突入しましたね。


ここ数日は最高気温が30度を超える日が続き、いよいよ本格的な夏到来です。

夏男の新米としては、山や川よりもやっぱり海。それも湘南が一番です。


湘南というと、「海水浴」のイメージが極めて強いですが、水産地としても普通に栄えておりまして、

江ノ島などでは釜茹でシラスなどがご当地食材として食べられています。


「ご当地」といえば、○○限定XX味ポッキーですとか○○味ソフトクリームといったものが多く作られていますが、江ノ島にも当然ご当地モノがあります。


先ほど述べた「シラス」を使ったご当地モノ。それは・・・・









<シラスマンゴーソーダ>
HOUSEFRIEND の 「贅沢は敵だ!質素倹約!昼食は100均にしとこ♪」ブログ


どう考えてもソーダとシラスは合いません。

飲んでみると、一見マンゴー風味の普通のソーダなんですが、喉を過ぎた頃には口の中にシラスの後味だけが残るという何とも気持ち悪い一品です。

この夏、湘南の海に行く人は、一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。




湘南エリアの物件も扱ってますハウスフレンド