以下、お友達の社長のブログから、丸々完コピーです。
ユニクロの会長が、自粛の程度がひどすぎると
記者会見で発表しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110408-00000023-jnn-bus_all
異論反論は多々あると思います。
ただ、ユニクロは、10億円を超える義援金を
してくれている会社です。
http://www.ryutsuu.biz/topix/d031401.html
これも戦略だと思われる方は、思えばいい。。
でも、異論されている方たちに聞きたい。
「あなたは、あなたの人脈で10億を超える義援金をはらえますか??」
節電は大事です。
どんちゃん騒ぎがいいことだと断言はできない。
でも、今回日本の人たちは
「がんばろう!!日本!!」
と口をそろえて言っている。
日本が強いところを見せるには、
経済を衰退させないことも間違いなくその一つです。
勝手な持論ですが、
経済を活性化させるには、
「笑顔」を増やすことだと思っています。
酒をかわし、笑いを増やすことでお金が世の中に流れていく。
好きな服を買い、うれしくて微笑んでいる人が、増えることで
お金は世の中に流れていく。
もちろん、今回の震災がそんな単純なことじゃないことは分かっています。
でも、
「今僕たちにできること」
のなかに、
経済を衰退させないために笑顔でいること。。
普段と変わらず、消費をしていくこと。
もその一つではないでしょうか?
「花見を自粛してほしい」
と東京都は言いました。
「花見をするときに、どんどん消費してほしいけど
電力をあまり使うのはやめてほしい。」
と言い換えるべきだと私は思います。
まったくもって同感です。
だからぁあああ
来週は、六本木の夜に義捐金払いに行きましょうではあーーりませんか! 自粛被害を受けてる夜の蝶を救いに♪
ハウスフレンド