親(天然)子の会話。 | 「大家さんのみかた」です ♥♥    BY HOUSEFRIENDのブログ

「大家さんのみかた」です ♥♥    BY HOUSEFRIENDのブログ

東京都中野坂上にある不動産屋さんです。大家さんのお力になれることを生きがいとしており、こんな感じで20年やってます!!どんな小さなことでもまずはお気軽にご相談ください!お話させてください!親身になって対応させていただきます。どうぞよろしくお願いします!


昨夜、おやじと電話で15分ほど話しました。



おやじは、



元自衛官。

理系

超B型

70歳とちょっと

正義感強し。

興味ない事記憶に無い。



昔、市議会議員定数16人に対し、16人応募の選挙に

立候補するか真剣に妄想してた昔かたぎのマイファーザー。



きっと、この手の話には強いだろうと思い、

以下、質問とやりとりです。




俺 「放射能は大丈夫ですかね?」




父 「大丈夫、あれは、騒ぎすぎ。」




俺 「そっか・・・」



父 「そもそも、原子炉放射能で死んだやついるか?? 、あ??あ???」




俺 「不動産屋の俺に聞くなよ。知らんちゅーねん」





父 「いないんだよ。。。(キッパリ)」




俺 ???(チェルノブイリは?)と心の中で思うだけ。

  しかし、おやじは原子炉とか、核とか、専門分野なだけに、ちょっと言い返せない息子。




父 「そもそも、今の民主党が、東京電力が&%$#%’&#$%&’()・・・」

   と、長々と、上記団体の激励なお話が続き・・・・






父  「とりあえずなーーー・・・」





俺  「うん!!!!!! 」(とりあえず、なんだろうとチョット期待)






父 「俺が見て(テレビ)。危ないと思ったら、その時、電話するから、その時帰って来い。」





俺 「 う・・うん?」





その後、電話を切りましたが・・・









それじゃ、遅くねーですか?(笑)

 

しかも、きっと誰でもわかる。



昔、会社に来て、その帰路、「俺は軍人出身だから、足腰は強いんだ! じゃーな!」

と、言って、中野坂上から、新宿駅まで歩いて帰ろうとした親父。



年を取っても、体が丈夫なのは、息子としても嬉しい事。






しかし、








惜しい。








そっちは、高円寺だ。







そんな父が言う、「放射能は騒ぎすぎだそうです。」皆さん宜しく♪




ハウスフレンド