どうも、きくじんです

 

とても暖かくなってきて過ごしやすくなりましたが、

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

私はこの時期になると静電気との戦いが始まります雷

 

車で移動するとね、

乗り降りの時にふくらはぎや指にバチッ、っと来ますよね

 

特にこの時期はまだ冬服なので

裏起毛の摩擦で静電気が発生しますよね雷

 

携帯の静電気除去のストラップが手放せません

 

 

今週は動画をアップしました!

少しでも良いので見てみてください!

 

▼本編▼

【KamenRiderCraft:part3】

驚異のジャンプ力!I'm a 仮面ライダー!【MOD紹介動画】

 

 

今回は”動画編集の裏側”を書いていきます!

(決して書くことがないわけではいです…)

 

 

↓まず動画編集の画面はこんな感じ↓

 

どうでしょう?凝視

もしかしたらもっと細かく編集してる方もいるかもしれませんね

 

ちなみに私が使っている編集ソフトは

DaVinciResolveというソフトです(無料です)

そして、ibisPaintというアプリで字幕を作って

背景透過で動画に画像として貼っています昇天

 

 

↓例えばこのシーン(赤い縦線のところが上の映像画面)↓

 

映像の上に3枚の画像が貼ってあります

・白い四角の字幕

・防具の効果の字幕

・「ジャンプ◎」の字幕

 

 

↓背景透過はこんな感じ↓

 

これはレイヤーの一番上の「ジャンプ◎」の字幕の背景透過です

 

薄緑色の背景を選択し、

アルファ出力を追加して点線を繋げると、

こんな感じになります

 

これをね、画像の一枚一枚やってるんですよネガティブ

 

それでも動画ができたときの達成感

再生数が増えてる時の嬉しさ頑張ってます

 

『KamenRiderCraft』シリーズも残りあと1本

(…最後はどんなふうに終わろうか考え中…)

 

『KamenRiderCraft』シリーズが終わったら

なんのゲーム実況動画をあげようか考え中です真顔

 

おすすめのゲームがあったら教えてください飛び出すハート

 

 

・・・

 

 

4月の配信予定になります

水曜日はYouTubeに動画をアップします

(水曜日のマークも変えてみました)

 

 

Twitchの配信にも是非遊びに来てください!

 

 

・・・

 

 

ということで本日のブログは以上です

 

 

スター↓こちらのチェックもよろしくお願いします↓スター

※画像をクリックすると各々のページに飛びます※

▼Twitch▼

 

 

▼TouTube▼

 

 

▼その他・プロフィール▼

 

 

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました

それではまた次の機会にお会いしましょう

またね(^_^)/