今年の春から利用している

男女共生センターの図書室で

 

ユーモラスなイラストの表紙が

目に飛び込んできました。

 

ヨシタケシンスケさんの挿絵!

 

265名の小学生から寄せられた

なぜ?どうして?

脳科学者が答えています。

 

 

モヤモヤそうだんクリニック

池谷裕二 著

ヨシタケシンスケ 絵

 

内容は、大人が読んでも十分楽しめますよ。

 

・どうしたら緊張しませんか?

嫉妬深い友だちの性格は直りますか?

が好きになれません、どうしたらいいですか?

やる気スイッチはどこにありますか?

記憶力をよくするには?覚えかたは?

いじめがなくならないのはなぜ?

 

 

 

モヤモヤ16の項目

どうしたら自分に自信がもてますか?

自信をもつためには、

小さなことでいいから

”努力をつづけてきた”

”自分を磨いてきた”

という時間を重ねていきましょうキラキラ

 

 

能力のある人

自分に足りないものが

あることに気づき、

訓練を積んで成長できる。

自信がないからこそ

工夫したり、頑張る。

 

 

ところが

能力のない人ほど、

”自分はできる”と自信過剰になる。

それはなぜ?

 

能力が低い人は、

自分がいかに能力が低いか理解できない

他人の技能・技術も正しく評価できない

だから自信過剰になる

成長する努力をしない

 

 

  感想

私は自信はないけど、

自分の未熟さについては

自信満々です笑爆  笑

 

いたらない自分のことを

意外と好きだったりしてOK

 

だから

不出来な私につきあってくれる人に対して

”なんて懐の広い、寛容な人だろう”

とありがたい気持ちで一杯になります。

 

娘や主人は、時々

「自信がないから

もっと自信をつけたい」

と話しています。

 

でも、そのおかげで

他人の意見や考えを知ろうとするし、

苦手なことを克服しようと頑張る。

 

つまり、成長をつづけるための

パワーの源になっているわけですね。

 

「自分はまだまだ未熟だから、

伸びしろがいっぱいあるぞ」

 

と、思ったり

 

「去年より1㎝くらい

成長したような気がする」

 

って、自画自賛するのも悪くないのかな…

そんな風に思いますウインク

 

”自信をつけることより、

努力を積み重ねる姿勢のほうが

大事です”

 

という解説を読んで

なんだかほっとしました照れ

 

 

記憶のコツ、
忘れないようにするコツ
については、次の記事で鉛筆