何事もバランスを重んじる名探偵。

2つ並べたゆで卵のさ、ネクタイの角度

左足でウンコを踏めば右足でもむ。

「これでよし」バランスが大事だ。

「人の本質は善と悪しかない、中間はない」持論を述べる。

しかし、彼の論理がオリエント急行と共にガタンいた。

善人だらけの列車で、殺人が起きたのだ!

「オリエント急行殺人事件」

ケネス・ブラナー監督2017年(画像お借りしました)

 

で立ち往生する列車で起きた殺人事件。

冬のミステリー映画「オリエント急行殺人事件」のリメイク版。

シドニー・ルメット監督作品は⇒こちら

ケネス・ブラナーのポアロって、アグレッシブですねぇ!!!

頭脳だけで分析していく静かな探偵像とは違います。

高架橋を追いかけ、襲われ、命がけで犯人と対決!!

ウィレム・デフォーの演技が、まぁ上手い乙女のトキメキ

ジュディ・デンチの公爵夫人の気品ゆめみる宝石

ミシェル・ファイファーの冷静と情熱てんびん座

デイジー・リドリー(スターウォーズのヒロイン)の心理戦カギ

ペネロペ・クルスの哀しみの眼差し十字架

 

お料理、列車の美しい内装、服装を味わえる前半から

ぐ~っと心の内面にクローズアップしていく後半

さぁ、名探偵と優雅なオリエント急行の旅へ!

 

【感想】

鉄道会社員ブークがポアロに言います。

「列車の旅の醍醐味は、一期一会。

見知らぬ者同士が出会い、目的地で散っていく。

ひととき同じ揺れに身をまかせるところが良いんだ。」

たしかに普通は、偶然乗り合うもの。

 

しかし・・・

 

この列車に偶然乗り込んだのはたった一人、

招かれざる客=ポアロだった。

犠牲者は、カセッティ。幼女誘拐殺害した容疑者。

仕事上のトラブルか?過去の復讐か?

 

乗客は全員、なんの接点もない。

アメリカ人、ユダヤ人、オーストリア人、

人種、階級、職業もバラバラ。

公爵・伯爵・教授・医者・家庭教師・伝道師・秘書・営業マン等。

ポアロの前に、たくさんの証拠が現れる。

ガラスに映る人物が三分割されるカット割りに、しびれる~💓

いくつもの素性を改ざんしなくてはならない理由とは?!

捏造が大量生産され、

疑惑も増える。

名探偵にとって謎解きびだけど、

今回は苦しみを与えます。

真実を闇へ葬れば、自分は事後共犯になってしまう。

「みのがす」というを背負う覚悟があるのか?

もう、この事件は他人事じゃない。

自分自身の問題なのだ。

犯人に銃を渡し「私を殺せ!」と叫ぶポアロ。

犯人のが銃をつかんだ。

 

そして引き金を弾く!

 

雪の中のドラマティックなクライマックス雪の結晶銃雪の結晶

を守らないと、他の動物と同じだ。

秩序も規律もなくなってしまうじゃないか。

しかし…法は万能じゃない。

人をしあわせにするには不完全な存在。

法の番人から、人間の心

シフトしていく葛藤が描かれます。

「誘拐殺害された娘デイジーの事件を捜査してほしい」

友人アーバスノット大佐が、ポアロに宛てた手紙

いま、ようやく君に返事ができるよ。

バランスにこだわる男が、アンバランスを受け入れる姿。

人間的なお話でした(*^ー^*)