11月12日(金) 17:30~19:00

「ほっとひと息金曜日」夜ver.~親子で集まれ~を開催します。

 

不登校の子どもが安心して過ごせる居場所

それってどんな場所だろう?

 

親の会を開催しながら、

ずっと考え続けてきました。

 

でもね、いくら考えてもわからないんです。

 

親御さんたちから、

子どもの居場所があればという声はいただくんです。

「子どもがこんな風な場所だったら来られるかも。」というアイデアも。

 

でも直接お子さんの声はなかなか聞くことができなくて。

そしてお子さん自身も聞かれても明確に

答えられないんじゃないかなって。

そんな風に思っています。

 

なので、何にもしなくても、何かしても

違うなと思ったら、すぐ帰っても大丈夫だよ。

そんな場をとりあえず開いてみることにしました。

 

じいじや、おねえさんや、おにいさんやおばちゃんたちが、

自分の好きなことをしてます。

一緒にできることは、全力で一緒にやります。

 

9月に初めての開催をしました。

中学生の男の子と、

小学生の女の子が参加してくれました。

 

大人がカードゲームをてきと~に遊んでたら、

ルールをちゃんと教えてくれました。

 

ギターをひいていたら、

カホンで一緒にリズムを取ってくれました。

ついでに歌も歌ったり。

 

全力卓球に付き合ってくれました。

 

よそのお母さんとスタッフに

ダンスを教えてくれたりしました。

 

お母さんたちは、その様子を見つつ

おしゃべりしたり、

ちょっと加わったり。

 

そんな風に、なんとなく

その場が出来上がっていきました。

 

これからも、

子どもたちの自然な気持ちが、

作り上げてくれる場が

できていくと良いなって思ってます。

 

ちょっと様子を見に来てくださいね。

お待ちしてます。

 

カードゲームを始めてみる。

 

このカードゲームのルールって???

 

ギターとカホンのセッションが始まる。

 

イベント詳細】
日時  :11月12日(金) 17:30 ~19:00  
場所  :こまちカフェ イベントスペース

定員  :親子4組

      (小学校高学年以上の方は、お子さんだけの参加も可)

対象年齢:小中高校生世代のお子さんと親御さん。
持ち物 :特になし
参加費 :¥550(税込み)
お問合せ:hitoiki☆comachiplus.org (担当:志田)

     (☆を@に変えて送信ください。)