人の言うことに流されてしまう人

 

 

普通に話すことはできるけれど、
独自の価値観がないと感じたり、
人の言うことに適当にうなづいてみたり、

嫌だなと感じる人には硬直して
本当の想いを伝えられなかったり、

誰かに頼みごとをされれば断れず、
気がつけば相手の思惑のまま

いいように使われてしまう。

責められると

自分に否がなくても

自分が悪いような気持になり
自分の主張が出来ない・・・。

こんな経験、私もよくあります。


責任を取る立場に

立たされることも嫌でしたし
本音で付き合うのが面倒

 

と感じた相手とは
積極的に友達になることも

しませんでした。

「自分が生きていることの

意味が分からない」


という気持ちになったことも

沢山あります。

でも、あなたがもっと楽に

生きてみたいと感じているのなら
あきらめないで・・・。

素直で純粋な人、

心優しいあなただからこそ
「自分の活かし方」を知ると、

 

周りを気にせず
ほ~っと楽に生きることが

出来るようになります。

 

 

 

いつも気にしていることは「悩み」ではなく「強み」

 

 

自分を責め続けたところで
自分にプライドが持てるようにはなりません。

そして、プライドを持つことや

主張をすることだけが
人として立派なこととも言えません。

100%相手に合わせること

しか出来ないと思う自分を
あなたは責めてしまうかもしれませんが、

沢山の知恵を持っていて

「伝える」側の立場の人でも


相手に心を合わせられずに

「仕事」だけ進めて人を

知らず知らず傷つける人もいます。

ちょっとレンズを引いて

自分と周りを見てみましょう。

あなたの悩んでいることを

うらやましいと感じる人も

世の中には沢山います。


自分がいつも気にして悩んでいることは

ある意味「強み」であり
「才能」ともいえるのです。

その「強み」「才能」は

それを持っているあなたに合った

使い方、活かし方をすることで
人生はとても楽になります。
 

 

 

 

 

人の強み・才能・活かし方を知る数秘術

 

人は、幸せだから笑うのではなく、
笑っているから幸せになれます。
 

幸せな未来が待っていても

その時になって味わうのではなく
今ここでイメージして

味わうからこそやってきます。

あなたがあなたらしく

生きて幸せでいることで


頑張ろうと思わなくても

自然に光が届くように、

世のため人のためにお役に立っていくことを
数秘は伝えてくれるでしょう。


自分の長所が分からないと感じたら、
ご自身の数秘をみつめることから始めてみませんか?

 

 

 

 

 

 

数秘術セッション・講座のご案内

 

ペットロスケア・カウンセラー、

数秘鑑定士として活動しております。

 

セッションや講座なども行っております。

宜しければ合わせてご覧ください。

 

 

 

 

追記

 

2023年11月より

「ストアカ」でもセッション&講座を始めました。

 

主にペットロスや

ペットに関わるグリーフを抱えた方を

対象にしていますが

数秘術講座はどなたでもお受けいただけます。

心が向いたら遊びにいらしてくださいおねがい

 

 
 
 


にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ
にほんブログ村