ご覧いただきありがとうございます。

 

 

こんにちは。

 

【鎌ケ谷】わらべうたベビーマッサージ

ほっとふー』のさかもと”と申します

 

 

 ☀︎ママがほっと一息つける憩いの場

 ☀︎親子で楽しめる笑顔あふれる空間

 

をつくりたい‼︎

 

 

そんな想いで活動しています。

 

3/26のオープンに向けて

現在勉強中です

 

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 
子どものペースで
一歩一歩、歩いてほしいなと
思っています。
 
これは歩くことだけに限らず
大きなこと言うと
人生もそんなふうに
歩んでいってほしいなと思っています。
 
と記しました。
 
今日はそんなお話の続きです。

 
私には好きな言葉があります。
高校生のとき、ふらっと立ち寄ったお店で
ふと目にしたポストカードがありました。
↓こちらです。

 

 

私はこの言葉が好きです。
絵や雰囲気も好きです。
 

「歩」って

止まる少しって
書くから
時には立ち止まって
空を見上げるのも
いいかな
 
自分の名前に『歩』が入っているので
最初手に取ったのですが。
今までいろんなことがあったけど
この言葉のおかげで
自分を認められている気がします。
 
・幼稚園から小3まで不登校
・自主退学しかけた高校時代
・就職してうつ状態になり休職&退職
・他にもまだまだありますが…笑
 
辛いことたくさん経験して
何度も立ち止まってきました。
こんなに立ち止まる?って笑えるくらい。
大学の授業でうつについて学んだのに
自分がなるし(笑)。
 
こういう気持ちや状況は、
立ち止まることなく生きてきた
自分大好きな自己肯定感の塊である
旦那には訳分からないみたいです。
(それが普通かな…)
 
 
今では
そういう立ち止まる時間が私には必要で
その経験があったからこそ
出会えた人がたくさんいて
前を向いて歩んでいると思っています。
 
子どもはこれから
どのような人生を歩んでいくか
分かりませんが
側で見守っていきたいと思います。
 
止まってもいいし
後ろ向いてもいいし
躓いてもいいから
自分のペースで歩んでいってほしいなと
思っています。
 
 
そして、『ほっとふー』の原点は
ココかもしれません。
ほっと一息つける憩いの場をつくりたい
というのは
立ち止まって空を見上げられる場所を
つくりたい
そんな時間と場所を欲しているのは
私自身なんだろうなと思いつつ、
私と同じような思いをしている
ママさんたちがいれば
届けたいと思っている今日この頃。
『ほっとふー』一歩一歩、準備中です。

 

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

ご予約やお問い合わせは、 
☟こちら☟からお願い致します。

【LINE公式アカウント】
ID : @837lowww
 
【Instagram】
ID : hotto_fuu
 
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈