ブログ記事一覧|レオのやさい畑 -17ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

レオのやさい畑

家庭菜園と海外旅行の写真を紹介します。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • ようやく雨が降って、今日は水やりから解放されましたの画像

    ようやく雨が降って、今日は水やりから解放されました

  • 久しぶりにキュウリを収穫しました。第二弾の初収穫です。の画像

    久しぶりにキュウリを収穫しました。第二弾の初収穫です。

  • プランターのセロリ、パセリ、大葉の画像

    プランターのセロリ、パセリ、大葉

  • キャベツ第1弾を定植しました。トウモロコシは初収穫です。の画像

    キャベツ第1弾を定植しました。トウモロコシは初収穫です。

  • エダマメを収穫しました。の画像

    エダマメを収穫しました。

  • 第3弾のキュウリを定植しました。の画像

    第3弾のキュウリを定植しました。

  • ニンジンの種を蒔きました。畑はカラカラです。の画像

    ニンジンの種を蒔きました。畑はカラカラです。

  • トウモロコシを防鳥ネットで囲いました。(未完成)の画像

    トウモロコシを防鳥ネットで囲いました。(未完成)

  • トウモロコシの雄穂を切除して、追肥しました。の画像

    トウモロコシの雄穂を切除して、追肥しました。

  • ミニトマトのツルを下ろし、初めての追肥をしました。の画像

    ミニトマトのツルを下ろし、初めての追肥をしました。

  • キュウリは一本支柱で吊り降ろし栽培をしています。の画像

    キュウリは一本支柱で吊り降ろし栽培をしています。

  • ナス2株に花が咲かなくなりました。ハダニ類の食害のようです。の画像

    ナス2株に花が咲かなくなりました。ハダニ類の食害のようです。

  • トウモロコシの雄穂が開ききっていますが、雌穂はまだ出ていません。の画像

    トウモロコシの雄穂が開ききっていますが、雌穂はまだ出ていません。

  • 落花生の花が咲き始めました。今年はマルチ無しで栽培しています。の画像

    落花生の花が咲き始めました。今年はマルチ無しで栽培しています。

  • カラスがトマトのお味見をしたようです。の画像

    カラスがトマトのお味見をしたようです。

  • セロリ、パセリ、青じその苗をプランターに植え付けました。の画像

    セロリ、パセリ、青じその苗をプランターに植え付けました。

  • 落花生と里芋に追肥土寄せをしました。の画像

    落花生と里芋に追肥土寄せをしました。

  • もったいないけど、サツマイモ苗を全部廃棄しました。の画像

    もったいないけど、サツマイモ苗を全部廃棄しました。

  • トウモロコシの雄穂が出てきました。の画像

    トウモロコシの雄穂が出てきました。

  • キャベツの種を蒔きました。の画像

    キャベツの種を蒔きました。

  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ