今日は、グラビアの撮影で茨城へ行って来ました☆



そしてお昼にブラジル料理をいただきましたー(*^∀^*)



珍しい!!



メニューもブラジルの言葉!



全く読めない(^_^;)



だいたいお店の中に入った瞬間に、



明らかに日本ではない雰囲気!



ちょっと海外ロケに行った気分になったよ(´▽`)



その隣には、日本に住むブラジルの人のために、



色々な輸入食材が売っている小さなお店がありました!



これもまぁ完全に外国のお店の感じ。



日本のスーパーには絶対にない、



豆やら缶詰やらお菓子やら…



でもこういうの見るのって楽しい(^^ゞ



その中で、特に気になったお菓子がこれ。



『タピオカビスケット』



どう頑張って想像しても、味の予測が不可能(^_^;)



なので、食べてみましたヾ(≧∇≦)〃



感想は…



とっても素朴で、日本のカールみたいな食感に、



赤ちゃんの食べる白いおせんべいみたいな味かな。



正直、すっごいおいしい!ってわけじゃないけど、



なんかやみつきになる…

(゜-゜)



ブラジルにはこんなお菓子があるんだね~



まだまだ世界には全く味わったことのないような、



不思議な食べものがあるんだろうねぇ☆



でもこのお菓子…ブラジルでは超邪道だったりして( ̄▽ ̄;)



ほら、日本の柿のたねチョコみたいな…



↑あたし、大好きなんだけどね…



どうなんだろ…タピオカビスケット…