みなさん、こんにちは!情報収集がすごいよねと言われたhottans(ホッタンズ)です。
でも抜けてることもそれなりにある!!!
ムスコほどではないが
さて。そんなムスコの、日本出発前にパスポートの更新が間に合うか~の続きです。
新パスポートの更新は約1か月かかるとのことでしたが、3週間と4日でした。\(^^)/
受け取りはサンフランシスコではなく、もうサンディエゴに来ているからロサンジェルス領事館を指定したのですが、
領事館が外出禁止令区域にガッツリ入っているため、昼間とはいえどできれば避けたい・・・![]()
と思っていたら、都合の良い日のパスポート受け取りの予約が、今月末まで取れませんでした![]()
代行のヨガの先生、あれはヨガではなかった~!![]()
この時期は毎朝曇っていて、太陽が出るのが早くなってきています。
この日もヤバいヤバい!と急いで出発したけど、
帰りにはピーカンに。お月様が見えてるのが不思議~
パスポートが出来上がる日と、外出禁止令が解除された日と、日本から念のため送ってもらっていた戸籍謄本が到着した日が、同じ17日でした![]()
帰国のための渡航書(緊急に帰国しなければならない場合) | 在ロサンゼルス日本国総領事館
今回偶然にも同時期にアメリカからパスポートの更新をしていたピグリーさん。
私たちの方が数日早く申し込んでいたので、逆だったら参考になるブログが読めて、あんなに苦労しなかったのになぁ~![]()
日本語で書いてあるのに、日本人の私ですら解読できなかったり意味が分からないことが多いお役所の説明。
否定語の否定は肯定だよね?!![]()
あれはナニがあっても、どうにでもとらえられるように、あえてヤヤコシイ書き方をしているに違いない〜!
ってぐらい理解ができませんでした![]()
今朝30K走をした話はまた次回~
それではみなさん、
お互い無事に交付できますように♡あ!私もダニシート使ってます!
本日も
Have a nice day![]()




