みなさん、こんにちは!帯状疱疹のワクチン2回目を、ウォークインで受けてきたhottans(ホッタンズ)です。
「すごく強い薬だから2回に分けて受ける」
「2回目の方が副反応がひどく出る」
と言われてたから行きたくなかったけど、受けなかったらまた一度目からやり直すのは嫌じゃ―![]()
ということで、最近発売されたトレジョの新しいバッグを買いに行くのを餌に、ワクチンを受けに行ってきました![]()
Old Macdonaldみたいな色だよね~。
確かにタグに描かれているキャラクターがカバンにもあったら、さらにかわいかったかも![]()
予約なしでフラッと受付に行き、言われた場所に行ったらすぐに名前を呼ばれ、注射がとても上手な看護婦さんであっという間に痛みもなく終了!![]()
滞在時間は5分!!
お支払いはゼロ!!
看護婦さんもそろそろ2回目を受けないといけないけど、副反応が怖くてなかなか勇気が出ないって言ってたよ~![]()
隣の看護師さんは1回目の方がひどかったらしく、タイレノールを飲んで寝るといいかもとアドバイスを頂きました。
あと大量の水を飲んでねって。
私の症状です。
結論から。
24時間後にはほぼ復活しました\(^o^)/
時系列~
*注射を受けた15分後ぐらいになんとなく動悸が15分ぐらい続く:身体の中でなにかが戦ってる感じ。
*夕食後に薬を飲んだけど、眩暈と悪寒がスタート→就寝
*2:00am 薬(タイレノール)のおかげか今回は熱は出なかったが、悪寒で目が覚める
*4:30am、5:30am、6:30amのどが渇いたのと節々の痛みで目が覚める
*食欲はあり、朝ごはんの後は薬(カロナール)を飲み、午前中うなりながらベッドで寝続ける。
*ランチの後も薬(イブプロフェン)を飲み、何時間も続く体中のビリビリした痺れに耐えながら新ドラマの第一話をたくさん見る。(こんなにのんびり&何もしなかったのは初めてかも)
*ドラマを見ながらウトウト~とし目が覚めたら、12時間ぐらいずっと続いていた節々の痛みやビリビリがなくなっており、ほぼ復活!\(^o^)/
・・・・した気がしたので、夕飯作りなど家事を再開するも、夕食後また節々が痛くなったので薬(イブプロフェン)を飲む。
*注射を受けた腕を押すとすごく痛いのは、前回も同じ。
一日中寝ていたので寝られるか分かりませんが、今日も早く寝たいと思います![]()
私は20代の時、身体だけでなく顔にまで出た帯状疱疹で苦しんだから、もう二度とあんな痛い思いをしたくない!と予防接種を受けた次第です。
副反応は人それぞれでしょうが、身体の中で戦ってくれている~と思うと頑張れました!![]()
本日はランオフ
明日からまた走れるかな?
あ、昨晩も今晩もビールは飲みましたよ![]()
いつもと変わらずに、お風呂も入れるから~と言われましたからね![]()
それではみなさん、
寂しかったので、ぬいぐるみがある一時帰国中のムスメのベッドにて~💤
本日も
Have a nice day![]()





