みなさん、こんにちは!ヨーロッパ旅行で豪遊したので、また節約モードのhottans(ホッタンズ)です。
昨晩は残り物デー。
何かもう一品~で作ったのが、ドイツの絶品B級グルメ、カリーヴルスト。
ケチャップにカレー粉を入れればいいのかもだけど、
こんなお粉を購入したので使用~。
細切りしたジャガイモを敷き詰めた上にソーセージをのせて、エアーフライヤーをオン。
一口大に切ってソースに絡めて出来上がり~![]()
ただ、冷凍庫に残ってたソーセージがハーブのものだったので、「ソーセージが主張してるね」と旦那。
うーむ。その通りで残念・・・![]()
食品庫に眠っているものを少しずつ![]()
するために、
凍った鶏肉もいれてから、朝一の買い物に出発~。
旅行前に飲み切ってから購入できていないオートミルクと、願わくば昨日買えなかった卵が買いたい!
オートミルクは無事に買え♡なんと、お肉がめっちゃ安売りしていてたくさんあったけど、
自粛して一種類ずつ。冷凍庫がパンパンでなければ買い占めてたかと・・・![]()
見えにくいと思うけど、時計回りで水色の牛肉が最終的に$2.92、$1.33、$3.37、エビのセビーチェ$0.99よ~!!![]()
![]()
レジで、「You saved $57.74, GREAT JOB!!」と褒められたら、もっと買っておけばよかったわーと思っちゃった![]()
Costcoオープンまでの間、
スーパーから道なき道ジョグ。
久しぶりにきた通りは22年前と変わらず、何も建っていない。
昔この右側に建っているエリアをちょっと考えてたのです。
ドイツ料理屋さんで食べたシュニッツェルがすごく美味しくて、そのソースも買ってた気がするから、家にある鶏肉でやってみよう!![]()
大量買いしてまだ残っているこれに、そのソースをかければ雰囲気は出そうよね![]()
って感じで森の中の木を見てて立ち去ろうとしたら、
実はこのコーナーはオクトーバーフェストで、*がついている商品もあったのです~~!![]()
迷わず14本の大量のブラートヴルストと、家でも作れそうと思ったけどお店でめっちゃ美味しかったシュペッツレを購入。
こちらの店舗のCostcoには卵は売っていました♪
もう帰ろうと思ってたのに、なぜか髪を強くひかれて最近では全く行かなくなったSproutsへ。
ドリンク、フルーツ多種、ナッツ、チョコレート、パン、クッキーと試食が揃っており
これが引かれた原因か?!と思いながら、朝ラン&買い物でお腹が空いていた私はフルコースで完食![]()
白コショウのホールが欲しかったのだけど黒しか売っておらず、食べて帰るだけも申し訳ないな~と思っていたら、
ふごーーー!![]()
![]()
![]()
$6.99のお肉が$0.99になってますよ~南CAの奥様・旦那様方~!!![]()
きちんと安くなっているのを買ったつもりが、レジのおじいちゃんが「一つは$2.92、もう一つは$27.72 正しいスティッカーを貰ってきてあげるから待ってて。」と・・・・
あれ?最近よく見えなくなってきてるから間違えたのかなぁ?と思っていたら、
家で発見!スティッカーが剥がれて袋の内側についていただけでした![]()
リブ、もっと買っておけば良かったかも〜(冷凍庫が…略)
結局冷凍庫も食品庫もパンパンのままだなぁ~と思いながら振り返った本日の朝活。
ジョグ 10K
でも!!一回の外食代で、2週間以上の食材が買えたから素晴らしいことよね〜![]()
![]()
美味しかったドイツ料理がまた食べたい~っていう気持ちが、色々導いてくれたと信じています
でも、作るの、めんどくさいわ~![]()
「こんな安売り商品ばかり食べさせて~!
」って見ているグランマに呆れられそうですが

ニゲロ
それではみなさん、
本日も
Have a nice day![]()













