みなさん、こんにちは!子育てが終わりそう~なフレーズに来ているhottans(ホッタンズ)です。
前日の夜は突然の大雨で、うちの学校はマーチングバンドの最後の練習がキャンセルになり![]()
迎えた翌日のチャンピオンシップの日はギリギリまで補習校で、受けられなかった期末テストを受けてました。(毎週土曜日はトーナメントだったからね)
12時半、ラグジュアリーバスはチャンピオンシップの会場Citrus Collegeへ出発。
お天気が心配だピッカ~
去年はほぼ同時に出発してたのに、今年はうんと遅れて家を出た私たち。
どんな根拠でこんなにのんびりしてたのか![]()
![]()
事故渋滞もあり、夕食をムスメに届けるのがすっかり遅くなってしまいました!!![]()
雲行きも怪しいし・・・![]()
事前オーダーするも、出来上がりが40分後ですと?!![]()
去年と同じレストランに到着。ギャーー!今にも雨が降りそうだー!![]()
![]()
電話をしてあらかじめ3つに分けてもらい、出来上がりも早くなったので助かりました![]()
新しくできたボバ屋さんかな?
遅くなったお詫びに隣のお店でパッションフルーツティも購入。
急げ急げ~。雨がついに降ってきました![]()
でも夕日も見える![]()
差し込んでいる光が美しかったです
去年と違い、みんながディナーを食べているそばまで時間短縮で車で乗り入れて夕飯を渡した後は、メインではないゲート(キャッシュオンリー)から入りました。
ヤバい!雨が降っていそうな雲がどんどん近づいてくるよー![]()
結局雲は会場を避けてくれました!!乾杯~!(ノンアルコール
)
洋食屋Midohのカツサンドは絶品だった
と言っていたムスメは、今年も同じものを。
パンもカツも柔らかくて、これは確かに美味しい!
旦那は肉にくしぃハンバーグカレーにメンチカツのトッピング
ムスコはコロッケとメンチカツのトッピング。
トッピングだけで$11〜(1,650円)![]()
もともとのカレーは少しスパイシーなので、彼女の分も半分食べてました。
おやつは冬限定のリッツチョコレート![]()
![]()
困った!これは止まりません!![]()
私は前歯が2本とも乳歯だから、こういうのは噛めないのですよね・・・![]()
満員御礼~
去年は反発して?私たちから離れたところに座っていたのに、20歳になったら急にまた優しくなって喧嘩は全くなくなったうえに!「一緒に見てもいい~?」ですってよ![]()
かぁちゃん、めっちゃ嬉しいよ~![]()
「僕たちの分の夕飯も買っておいてほしいなぁ~」
何でも買ってあげるよ~~![]()
さぁ!いよいよムスメの登場です。
今年は20のライン近辺にいたので、右側で見ておりました。
去年はムスコとムスメが右や左にいたため、ど真ん中で見てましたよ~![]()
チャンピオンシップは6つのグループに分かれており、今年は終わるのが8:30pmと早くてびっくり!!
一番遠い会場で9:45pmまでやってたから、去年とかの帰宅は2:00amでしたからね・・・![]()
すべての演奏が終わり、表彰の時間になりました。
双眼鏡をお借りするのをすっかり忘れてて全然見えなかったけど、ムスコの彼女がすぐに見つけてくれました♡
「あ!携帯のライトで合図をしてみよう!」と私。
「右~左~右~左~」
(動いてはいけないから)頭だけ「右~左~右~左~」![]()
あれ?!なんか頭が動いてる人がそうかな?!
「上~下~上~下~」
(動いてはいけないから)頭だけ「上~下~上~下~」![]()
やっぱりアレがムスメだ~!![]()
![]()
![]()
などと遊んでいるうちに、12校1200人以上の生徒たちが全員整列しました。
今年がシニアのムスメ、笑っても泣いてもこれが最後のチャンピオンシップ。
「うちはダメな感じ…〇〇校が1位になりそう(満場一致
)」「△△校も上手だったけど、機械トラブルで減点されるだろう・・・」
2023年、マーチングバンド第一位は・・・・
Yes!!!
おめでとう~~~!!3年連続ゴールドメダル🏅をゲットでき、ムスコもムスメも優勝でマーチングバンドシーズンを終えることができたのです![]()
![]()
![]()
みんなが1位だろうと思っていた学校は2位で、すごい僅差でした![]()
「あ・・・終わっちゃった・・・」
秋のシーズンに行われるマーチングバンドは毎週土曜日にトーナメントがあるため、日本語の補習校と重なって両立が本当に大変でした。
平日の練習も増え、現地校の宿題も多く、補習校を休んでるから授業を受けていないのに、自力で習っていないところの宿題をやらなければいけない状況![]()
![]()
日本で1週間かけて学ぶことを、補習校では1日で終わらせるためスピードも速いのです![]()
子供だけでなく、怒涛の送迎や時間差でご飯を用意をし、親もめっちゃ大変だったこの6年間が・・・ついに幕を閉じました・・・
![]()
![]()
![]()
走馬灯のように、ホント大変だったけど楽しかった思い出が脳内を駆け巡った時はビックリ!!![]()
ジワッて泣いていた私の目の中を、隣にいたムスコがのぞき込んできました![]()
ママ友たちは今年も号泣。![]()
補習校までやって頑張った子供たち、本当におめでとう!!!よく頑張りました!!
最後まで会場に残ってシニアの見送りシーンを見てから帰宅し、すぐに、
2時間かけて帰ってきたバスのお迎えで学校に行きました。
音出ますよー![]()
@1:00am
今年はバスもじつ~~~~に静かだったなぁと思いながら頑張った本日の朝活。
ジョグ 5Kからの~お料理教室。(詳細後日)
マーチングバンドは終わりましたが、卒業まではコンサートバンドと名前が変わって、引き続き練習はあります~![]()
6月に高校を卒業したら、子育てというか送迎は本当に終了で、私・・・自由になれるぞー!![]()
なれるのかな…?!
それではみなさん、
去年はもっと、おととしはさらにクラクションが半端なかったですよね~
本日も
Have a nice day![]()





















