みなさん、こんにちは!子育ても送迎だけになって、なんだかリタイアしている気分なhottans(ホッタンズ)です。
不整脈で仕事を休み始めて1か月半。
仕事をしていないと時間がたっぷりある感じです~
(と言っても週に2日だけでしたが)
仕事がある日は夕飯を早めに作っておかなければいけないし、多分精神的なものだと思います〜![]()
+++
さて。以前お庭のリンゴを剪定&たくさんなっている実をPruneしたことで、
こんなに大きいリンゴになっていました![]()
リンゴって同じ所に5,6個ぶどうみたいになるから、大きめのを2つ残しておいたの。
ちなみに握っている収穫したてのキュウリは、
初めてきれいにまっすぐなってくれたもの♡
いつもはクルンとなったり下だけがやたら膨らんだりしてたのですが、アンクルがくれたキュウリの元気の素を撒いたからかなぁ~![]()
ありがとうございます!
その隣に植えてたゴーヤたちも、
その栄養をもらってからか、3年目にしてやっとたくさん実をつけてくれました♪
黄色くなってしまったゴーヤの赤い種は、周りが甘いって知ってました~?
でー。
刈り取ったちびリンゴちゃんたちは、
もちろん余すことなくジャムにしたり、
スライスしてレンチン→エアフライヤーでリンゴチップスを作ったり♡
リンゴジュースはゼラチンと混ぜ、少し泡立てたのを最後に注ぎ入れてゼリーにしました。
真ん中は本物のビール![]()
濁り具合もビールっぽいゼリーなので
、仕事帰りの20歳のムスコに「お疲れ様~日本だったら飲める年だから!」と無理やり飲ませてサプライズさせたよー![]()
何度見てもビールみたいなゼリーですよね![]()
子供たちが小さい頃はしょっちゅう手作りパンやデザートを作っておりましたが、今回久しぶりに粉をコネコネして作ったのは、肉まん!
巨大肉まん10個
皮を手で捏ねるのも、パン焼き器を使うとあとで洗うのが面倒だったので、玉ねぎなどをみじん切りしたチョッパーで作りましたw
でも、なんか色々作ったのが原因かしら?!![]()
また月曜から不整脈がスタートして、水曜まで続いていましね…![]()
せっかく作り置きしたひじきも、手が滑ったのかな
今年買ってきたばかりの、蓋つきの和風ボールを落としてしまいました
短い運命
今日の不整脈は今のところ、出そうででないって感じで、モヤモヤしています。
何もしないでじっとしている!ということができない私みたいですが、とりあえず月曜のフォローアップでは、48hモニターを依頼しました。
ホルモンチェックは、生理がきちんときてたらやる必要がないって〜![]()
この不整脈は自律神経が関係しているとのことだけど、更年期もその神経が乱れるものと言われているから、ホルモンチェックをしてほしかったのになぁ~と思いながら頑張った本日の朝活。
ジョグ5Kからの~
パワーヨガクラス 1時間
「ずっと出ていない不整脈がでても、後で先生に診てもらえるから!」と思って頑張った、病院に行った月曜日の朝活。
めっちゃ久しぶりのミラマーレイク 18K(途中3回休憩)
かなり疲れたので(自分比)案の定軽い不整脈が出ましたが、先生に聴診器をあててもらっている10秒ぐらいの時は、出なかったのですよね~
あるある。でもくそー!
世の中そういうものですよね…![]()
それではみなさん、
3つのエプロンを使いまわしてるけど、1枚フリルの下が破れたので、待機している子のどれかを使うべきか、縫い直したし見えないところなのでそのまま使い続けるべきか。4枚にするかw
本日も
Have a nice day













