みなさん、こんにちは!ランニング歴9年目にして、足底筋膜炎になったかもしれないhottans(ホッタンズ)です。

 

不調はすべて左側。

 

左のハムストリングスは一度痛めてからずーっとなんとなく痛いし、

 

左の母指球は大抵8Kぐらい走るとズキズキ痛み出すし、走らなくても痛くなる時もあるし、

 

そしてついに左のかかとが、ジョグをしても痛みで走れなくなってしまいました。えーん

 

もともとハイアーチでインソールも入れてるのだけど、かかと着地の女王なのと、体重増加(+7Kgまでいってしまったガーン)が原因なのかと・・・・

 

これって足底筋膜炎でしょうかね・・・えーん

 

+++

 

2週間前は急性乳糖不耐症になって苦しみましたが、完全復活してまた性懲りもなくヨーグルトやチーズを食べています。

 

牛乳は元からソイミルクやオートミルク。

 

 

この時、運よく翌週に健康診断の予約を入れていたので、これらのことを聞いてみました。

 

1. 夜、ベッドに入ると動悸が起こる。(何かを期待して♡ではないゲラゲラ)

2. 眩暈が多く、1回転もできないし、人が回っているのを見ても目が回る。

3. 乳糖不耐症になったかもしれない。

4. ピロリ菌かもしれない。

5. 朝食後に胃の動きが止まり、毎回ガスがたまってお腹が固く膨らむ。

6. 家族が大腸がんになった(完治たぶん)し、私もポリープを日本で取っている。

 

でー。血液検査を勝ち取り、ちょうどマンモの結果も出ていて(実は再検査になったドクロ

 

「でもこれは、アジア人にはよくあることだから安心して。3Dのマンモをやってハッキリさせよう。」

 

となり、上からと下からの検査も一時帰国から帰ってからやろう~

 

となり、ドキがムネムネは、以前やった心拍数を2週間モニタリングすることになりました。

 

 

 

 

 

前回の紐?がついていたのと違って、格段に性能が上がっている感じ!!ポーン

 

 

 

 

 

 

これをつけて仕事へ。

 

オーナーたちにチラリと見せて、「こんな訳であまり無理ができません。」と先手を打ったところ、それを同じシフトだったムスコも見ていたようで、

 

あんなに自分勝手でわがままで私をイライラさせていたのに、(途中からこやつは宇宙人だと思うようにしたら、私の心は仏になった)めちゃくちゃ素直でいい子になってくれたのです!!!滝汗

 

おばあちゃん、と私に言ったのは許そう。

 

そうね。仕事場の人手が足りず、もっとシフトを入れてというプレッシャーや、半端ない忙しさで心臓をヤラレてただけでなく、事故を起こしても未だ運転が荒いムスコも心配の種だったのよね~きっと!!爆笑

 

ちゃんと説明書も読まず、

 

 

 

 

そういう人のための簡単な絵のやつを見て取り付けてみました。

 

Shave(毛剃り)をしてAbrade(肌を傷つける)のもやるの?痛そうだからいいっか!

 

と貼り付けようとしたところ、最後の最後にちゃんとガリガリ削りましたか?って書いてあって。。。。あせる

 

 

Did you abrade?

仕方ねーと肌を傷つけましたよ。爆笑

 

隠れてて見えないのですが、実はSTOPとか↑UPが書いてある白い紙は、貼ったあと剥がしてね、と書いてあったのに全く気がつかず笑い泣き


翌朝また胃が痛くなって横になってたら、ぺろーんと紙が剥がれてきて気がつきました笑い泣き

 

とにかくベタベタしたところが痒くて、傷つけたのもあり肌が真っ赤に腫れて痒いです・・・えーん

 

つけてまだ2日目ですがすでに粘着力もなくなっており、あと12日も持つのかなぁ~と思いながら頑張った昨日と今日の朝活。

 

昨日

ズンバクラス 1時間

 

今日

筋トレクラス 1時間

 

楽しかったお料理教室と誕生日会の話はまた後日~

 

この2日間はかかとが痛すぎて、まともに歩けなかったからランオフ。


ちなみにモニターをつけだしたら、ベッドに入ってからの動悸はなくなりました魂が抜ける

 

付けている間に出てくれ~!

 

それではみなさん、

 

 

 

 

 

 

粘着力がなくなったので、両サイドをバンドエイドで止めてるよ。

本日もラブラブHave a nice dayラブラブ