みなさん、こんにちは!新年の抱負を考えているhottans(ホッタンズ)です。
元サンディエゴ在住で帰国された友達と娘さんが遊びにきていて、先日急遽会えることになり、やった~!!
大雨でしたがどこへでも駆け付けるわよ~~!![]()
指定されたお店は、気になっていた新しくできたKumi Cafe。
泡だらけ![]()
お店の名前から日本人オーナー?!と思ってましたが、韓国人おばさまJanさんがオーナーで、永久なる美という意味から、久美カフェにしたんですって〜
頼んだランチスペシャル。この向きで出てきました~![]()
左上、空っぽなんですけど〜食べた?!とサーバーに言ったら笑われた〜![]()
せめて天つゆを置いて、真ん中にたくわんでも入れればいいのにねー
それかフルーツとか。
肝心なるお味は…![]()
ランチ後は、行く予定がなかったミツワへぶらり→Cちゃんとバッタリ♡
この$13.99の梅干し(右の真ん中)が美味しいらしく、2つも買ってました~!![]()
日本のお友達から頂いたおせんべいは、フォーチュンクッキーのような甘さ♡
その後ニジヤ、コスコ、マルカイ3店舗を巡るも誰とも会わずー![]()
買う必要がなかったのに、うっかり買ってしまったお菓子たち・・・・![]()
以前食べたことがある、柔らかくて美味しかったボバミルク餅の色んなお味のがあったので、気になって手を出しひっこめ・・・結局、業務用Costcoで購入。
ルマンドが大好きだから、オリジナルミックスはOKにして~![]()
買いまわった勢いで、足が遠のいているCVSにも行きました。
クーポンを使えばとてもお買い得に買えるのですが、もともとの値段設定が高いから、本当にお得で必要なモノを探すのに時間がかかるのが足が遠のく理由です。
買い方の組み合わせでもっとお得になったりするため、1時間はいたかも・・・![]()
ミツワやニジヤとかなどグロッサリーショッピングはいつも5分以内!なので、こんなに時間をかけるのができないのです。
戦利品
ゼーハー
歯磨き粉は1個$10.49(おかしいでしょう~この値段!)→結局3.55-2.00=$1.55
4個でこの値段ですよ! ![]()
Eucerinは2つで$15.53-10.00=$5.53
お買い得なのですが、やっぱり面倒なのでしばらく行きたくないなぁ・・・
+++
前回出先からすぐ速報を出した激安お節の追記~
ニジヤであったお友達3人にすぐテキストしたので、みな無事に購入できたそうです♪
良かったよかった~!!!
ブログを読んでくださっているミツワがそばに在るアメリカ在住の方も、お得に買えてたら幸いです。
$1ですもの!本当に鼻息が荒くなりましたよ~!
かまぼこ5個となると巻き2本購入。(食べた後に撮影)それぞれ定価は一つ$9.99
もう15年前からずっと作り続けているので市販のお節を買ったことがなく、お値段が高くて甘い!というイメージしかなくて冒険はできませんでしたが、
紀文の丹波の黒豆がホクホクと甘すぎず本当に美味しくて、栗きんとんはちょっと甘かったのですが、私の作ったのと口の中で混ぜて食べたらちょうどよかったです![]()
私の超~時短&なんちゃってお節の栗きんとんの栗は天津甘栗なので、色が違うよね~![]()
今回購入した栗きんとんはなんとー!!定価$17.99もしたの~!?
と思い出しながら頑張った本日の朝活。
調子が良くなったためランオフ 今から走りに行ってこようかしら。
昨晩はこのお節などをアメリカ人のラン友たちに振舞いたく、おうちでパーティをした後遺症みたいなものかと・・・![]()
二日酔いではないよ。
なんかすごい疲れちゃってて・・・![]()
5時間ずっと英語でおしゃべりしてたからか?!![]()
と思ってたら、たった今こんなのがガーミンに出たから、やっぱり夕方ランをするのはやめようかな。
すごいよガーミンくん!脈拍とかで私が正常に戻ったとか分かったのかな?
それではみなさん、
栗きんとん、黒豆、小田原のなると巻き2本、鯛入りかまぼこ赤白合計5本で、なんと驚きの$94.91引きでしたーー!!![]()
本日も
Have a nice day![]()











