みなさん、こんにちは!ますます涙腺が緩みまくっているhottans(ホッタンズ)です。

 

早いもので、5/12 2:22に旅立ったグランパ(拙者)の一周忌を迎えました。

クリスチャンの一周忌はどんな感じなのかをネットで調べ、

 

 

 

少し明るめのお花を届けてもらいました。

 

拙者と私は同じ浜っ子、なんと同じ高校の先輩後輩でした。

 

大変頭の回転が速く、効率的&勉強家&努力家の上、知識も経験も豊富だった拙者からはもっとたくさんのことを、拙者が作ってくれたカクテルを飲みながらとことん学びたかったです・・・・えーん

 

拙者が最期まで気にしていた子供たちのことを書きます。

 

ムスメは先日、お初のバイトをしましたよ~!

 

 

朝晩餌をあげに行って、少しお庭で遊ぶドッグシッターをやりまして、

 

 

 

 

 

 

ほんの数日だったのに、もんのすごい大金を頂いておりましたガーン
 
最近は一時帰国を意識してるのか、毎晩筋トレ&下半身のマッサージをしております!私にもやって〜♡
 
 
 

 

私はプルメリア、なんちゃら、かんちゃら、こんちゃらという植物までおすそ分けして頂いたという・・・。

 

早速茶色だらけの庭に植えたら華やかになりましたドキドキ

 

ムスコはもうすぐ高校を卒業します。

 

その約1か月前にダンスパーティ:promenade(プロム)がありまして、アメリカでのプロムが初体験の私たち!!

 

親としてどんなことをするのか・・・・?!特にしなくていい笑

 

彼は仕事をしていてお金をかなり稼いでいるし、車も運転しているからもう一丁前気分バリバリでして、最近は第2の反抗期なのか、まーーーーーそれはそれは生意気なことを私に言ってきますドンッ

 

ウザイ。

しつこい。

口もききたくない。

存在自体イヤだ。

 

絶望絶望絶望絶望絶望

 

今年は無事開催されたプロムは土曜日。

 

当日の予定など全く教えてくれなかった息子にしびれを切らし、彼にオーケーをもらってから彼女に連絡をしたところ、瞬時に綿密な予定表を送ってくれました。

 

購入したタキシードに着替えた息子。自宅前で写真を撮らせて~といっても撮らせてくれず、マーカーが切れてて家中の青いペンをかき集めて描いたサインや、

 

ウィンドシールドにヒビが入ってしまい、月曜に予約が取れたけど「土曜日にプロムがあるんですーー!!!なんとかそれまでにーー!!笑い泣きと無理やりねじ込んで修理に来てもらい、窓をギリ直してもらったのに、

 

その車は使わない。(何人か乗せるためにバンになったから)

写真も撮らせてくれない。(11:50出発で45分までパジャマでいたから時間切れ)

 

もうね。ガクーーーーーーーチーンチーンって落ち込んでた土曜日の午後でしたわよ~えーん

 

予定では彼女たちをピック→Old Townで写真撮影→そのそばで夕食→Birch Aquariumでプロム(ダンスパーティ)でして、Old Townの写真撮影は来てもいいよ、と彼女に言われてたのに(言わざるを得なかったとも?!あせる

 

絶対来るな!ママの存在自体がイヤなの!

 

と言われたのでえーんじゃーーーーーーーーこういうポーズで写真撮影をしてきてほしい!!!と印刷して手渡しました(あーウザイw)
 
 
 
 
 
 
 
慌てて作ったPROM 22のリボンがしょぼすぎて笑えた!笑い泣き22は風で吹き飛んでなかったしw

右下のクロックスは、彼女と買いに行ったみたい。

 

お花とクロックスとプロム代は自分のお金で支払っていました。(スーツなどはうちら)

 

今頃写真撮影をしてるだろうな~と思っていたら、「今から帰る。」とテキストがはてなマークビックリマークポーン

 

なんと!!彼女を初めて紹介しに、わざわざ家まで戻ってきてくれたのです~!!

 

 

 

 

 

 

 
私の撮りたかったアングルで写真も撮らせてもらいました~ラブ恋の矢
 
 
 
急いで作ったサインも持ってくれた♡with 青い養生テープがついたままの車
 
彼女は大変美しくスタイルも良くて、まぢうらやましかったですわーー!!おーっ!おーっ!おーっ!

 

「You are so beautiful!」と家に入ってきてすぐきれいな彼女に褒められて、一気に彼女の株も上がりましたよ~アップアップアップゲラゲラゲラゲラ

 

そしてすぐまたOld Townにとんぼ返りをして、おススメしたイタリアンレストランに2人で食べに行き、お会計をしようとしたところ(息子もち)

 

なんと!見ず知らずの方が彼らの分を全額支払ってくれてたとのこと~!!!ポーンポーンポーン

 

「大人になったとき、もし同じような高校生のカップルがファンシーなレストランに来ていたら、あなたたちも同じことをしてあげて、その喜びやお金を回してね。

 

彼女「はい!」

息子「うざい!そう言われるのが分かっていたから、言いたくなかったんだよ!」

 

絶望絶望絶望

 

 

 

 

娘が忘れ物をして、届けたお母さんがこそーり入ったプロム会場の写真をシェアしてくれました♡

 

なんてまーきれいな景色だこと!

ドレスアップしてるし、まるでアメリカ映画みたいー笑

 

写真撮影をした後は、ピンヒールでダンスも危険なので、

 

 

 

 

楽ちんシューズに履き替えておりました音譜

 

グランパ、こんな感じで子供たちは成長しております。

 

息子は大学も決まり(勝手に決めた)、歯医者の予約からすべてのことを一人でやるようになりました。

 

家から巣立つ日も、きっとあっという間にやってくるのでしょうねぐすん

 

今年の夏も、一緒にお酒を飲みながらこんな話をたくさんしたかったのですが、お父さん抜きで楽しませてもらいますね~ウインク赤ワインと思いながら頑張った本日の朝活。

 

昨日の3KTTがヘボ過ぎたので、2KTT 合計10.5K

 

 

 

 

今週末の5Kレース、松4:40 竹4:45 梅4:50かと思われます笑い泣き

 

それではみなさん、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日もラブラブHave a nice dayラブラブ