

むし歯は細菌が出す酸によってエナメル質を溶かしていきますが、
酸蝕症(さんしょくしょう、英: erosion)は、
飲料・食物に含まれる酸によって歯のエナメル質が溶けます。
エナメル質が溶け、象牙質が露出すると
冷たい物を食べたり・飲んだりした時に「しみる~!」という
あの知覚過敏の原因にもなったり、
歯が黄ばんだり、透けて見えたり見た目の変化も起こします。

◎オレンジ、レモン、グレープフルーツなどの柑橘類
◎これらの柑橘系を使ったジュースやドレッシング
◎炭酸飲料、スポーツドリンク
◎ワイン、お酢
などの酸性の強い飲食物を頻繁に摂取する方は注意が必要です。
しかし、フルーツやお酢などには酸性が強くても体によいとされるものが沢山あります。
過剰な心配は避けて、下記に気を付けましょう!
◎唾液の働きによって「酸性」のお口を「中性」にし、
歯の表面のエナメル質が修復(再石灰化)されるので過剰な心配はありませんが、
・酸性の強い物をずっとダラダラ食べないように心掛けましょう。
・食事は間隔を空けるように心掛けましょう。
・酸性の強い物を食べた直後は、歯の表面が柔らかくなるため
30分位経ってから歯を磨きましょう!
<出典:健口ニュース>
◎歯についてのご相談・ご予約は
▽▽電話でのご予約・お問合せ▽▽
【ほった歯科】
▼<泉北高速鉄道「深井駅」より徒歩約3分
〒599-8236堺市中区深井沢町3391-2 カサ・デ・ソル1F




ほった歯科の「予約」や「キャンセル」を「携帯やパソコン」からできる
サービス
◎PC版はこちらから▼
http://www.dentalqube.com/hotta/pc/index.html
◎モバイル版はこちらから▼
http://www.dentalqube.com/hotta/index.html

(詳しくは当院スタッフまで!)
◎『オフィスホワイトニング』のキャンペーン------------

気になった方におススメ!
ほった歯科ではホワイトニングの際に
使用する薬品が新しくなりました!
より浸みにくい体に優しい薬品が採用になったんですよ

◎【お試しコース】☆
当院では、4,000円(税別)にて1回体験できる
「お試しコース」があります!
※さらにその後も続けられるコースもありますので、
詳しくは当院スタッフまでお問合せ下さい!
是非一度新しくなったホワイトニングをご体験ください!(^0^)/
-----------------------------
当院はインプラント治療も得意なクリニックです【堺インプラントほった歯科】
AD

【日帰りプラン検索】近畿日本ツーリストグループ 旅の発見
