こんばんは
仕事場で研究をすることが決まっていたのですが
これは職場の方針が
「大変なことをさせたい」
という理由だと先輩から聞きました。
そんな理由があるのですね・・・
その目的で強制イベントとなると
なかなかに辛いものがあります。
辛いということについて考えてみました。
「辛い」
これは辛い
これは大変
違う二つの言葉
負荷がかかって重たいときには大変
でも
その重たさが痛みに変わったときに
辛いと感じる
辛いと感じると続かない
辛さは自分の許容範囲を大きく超えているから
痛みからは身体を守るために逃げる反応があるから
最初は自分の感覚が正しいから痛いと感じる
しかし、痛みを感じ続けると
麻痺をしてしまう
麻痺してしまうと慣れてしまう
悪い慣れをしてしまわないように
自分の感覚を大切にする
今回の質問
「辛さを感じていますか?」