目的 | はぴねすどあーず ~ココからスッキリ!~

はぴねすどあーず ~ココからスッキリ!~

「頭のクリーニング屋」
として日々の想い、感じたこと、勉強したことを書いていきます。

今日は台風一過ですっきり晴れていましたね!!
しかし、また台風がくる様で凄く目まぐるしく世の中も天気も変わっているなーと、変化に起こるチャンスにワクワクしています♪

先日は目的ということについてお話ししました。

最近はブログの閲覧数を伸ばそうとしてブログを書いていました。

しかし、それではブログを書く目的が閲覧数を伸ばすになってしまっていました。

それはおかしな話です。

何ででしょう?

元々ブログを始めたのは自分が考えていること、いいなと思ったこと、良かったこと、みんなにとって役立つこと
そんなことを少しでも多くの人に伝えたいと思ったからなんです。

本当の目的は
少しでも多くの人の役に立つ
でした。

この目的が変わると
ただブログを書くことが自己満足になってしまっていました。

じぶんの目的を改めて考えると新たなことに気づいたりします。


「目的」
なにか目的を立てる
するとやる気に満ちる

進んでいくと
曲がり角を間違えたり
現在地が分からなくなったりする

そんなことに気づくには少し時間がかかる

わかったら地図を見直して目的地を再確認する
そしてまた進んでいこう

今回の質問
「見直していますか?」


Android携帯からの投稿