待ちに待ったお野菜届きました。私の力は小さくても、私にできる小さな事から始めたい。
私、子供の頃はキュウリが嫌いでした。
送られてきたキュウリは、シャキシャキして何も付けなくても甘く感じて食べやすい!
これだったらキュウリ嫌いも食べれると思いました。
ジャガイモもちょっと生で食べてみたら、味が濃いんです。
モロヘイヤも美味しいんです。🌿葉っぱをバリバリ
出来て、臭みがない。この野菜達なんなのー?
今、野菜嫌いが多いのはこれだーって思いました。
化学肥料などによって、匂いや味がでるんじゃないか?
無農薬、無肥料の 自然栽培で育てると、嫌な匂いや味がないんです。
本来の野菜の味って、結構ピュアな軽さ、口からスーッと入る感覚のくすみのない味です。
この感覚を感じてみたい方は、試食会にいらっしゃいませんか?
7/13(月曜日)に10:30〜、13:00〜
私のサロンほっとすぺーす花水木(小牧市高根二丁目ナフコ不二屋桃花台店近く)で開催致します。
ご希望の方はLINE、Facebook、アメブロ、インスタからお問い合わせください。↓チラシ掲載
穂希を直ぐに食べてみたい方は↓のURLポチっと
会員登録してから、購入になります。
商品は15袋(5,600円/税込)と30袋( 11,000円/税込)の2種類です。
どちらとも送料は940円です、
定期購入ですので、一旦登録すると毎月同じ食数が送られてきます。
決済はクレジットのみになります。↓↓↓↓
「自然栽培」それは、簡単に言うと「肥料・農薬をつかわない栽培」のことです。肥料・農薬に頼らず植物と土の本来持つ力を引き出す農業で、自然に負荷をかけることない永続的な農業方式です。