コロナウィルスで、病院に入院している父の面会もままならない。
父が入院して、今月で3ヶ月。
転院するか、施設に入るか。
今は、食事も取れず、胃ろうにするか、鼻からチューブを入れて栄養を入れるか、足の太い血管に点滴をいれるか、今のままの点滴にするか。
近いうちに決めて下さい。
以前に申し込んでいた施設の方も父の状態を見に来てくださって、受け入れられるか、施設に帰えってから
検討くださる。但し、今の点滴だったら受け入れてもらえるらしい。
胃瘻も、鼻からチューブも、足の太い血管に点滴も糖尿病の父には感染のリスクが高いらしい。
こんな時、家族は迷う。
父のように意思を伝えられないとなおさら。
だから終活が食育が必要なんだ、
元気なうちに自分の意思を伝えておくこと。
それは、年齢関係なく。

