在宅で介護していた介護5の父が、食べなくなり、飲めなくなり、弱々しい咳しかできなくなり、このままでは、年内越せないかもと入院になりました。軽い肺炎だそうです。
父は、何が自分の身に起こっているのか、わかっているかいないか、不安に満ちた困惑した顔をしていました。とりあえず、元気になって、食べたり、飲んだり出来たらいいなぁ。 早く良くなりますように!
終活カウンセラーの私には、当たり前の話題である、
病院の手続き。延命治療、延命措置のするか否かの確認事項があります。施設に入所する時もこのような項目がありました。これにサインをしました。
病棟に行って思った事、いつか私もこんな風になるのかな?
願わくば、病院のベッドの上でなく、最後の日まで元気で、老衰で力尽きるまで、充実した日々を送りたい!
それには、食育を通して正しい健康知識と実践、学び、仲間、美オシャレ、コミュニティと笑いが必要だよと思った。
そして、
この世で最後の日は、自分を自分でプロデュースしたい!わ💕
end