大野さんの磨かれような美しいライン。
顔も、身体も。
2016年7月2日 THE MUSIC DAY(登場)
大野智の作ってみよう!特別編。
栃木県日光市の森林から、
マイナスイオンたっぷりに可憐に駆けてくる大野さん。
ビニール傘の雫さえ飾りのよう。
とにかくかわいい。
顔がとてもきれいで、
スタイル抜群。
黒いジーンズが体に合っていて、Tシャツの丈が絶妙なためか、
腰の美しさが強調されている。
本当に美しい大野さんの骨格。
大野「暑い夏が涼しくなるような、氷の楽器を。
その名も、氷琴。」
このときの顔が非常におきれいで麗しい。
繊細で上品なフォルム。
まずは、氷の調達で氷屋さんへ。
大野「天然の氷と普通の氷の違いは何ですか。」
天然の氷の方が長い時間かけてゆっくり凍って、純度の高い氷になるんだって。
かき氷もいただく。
メロン半分の上に、たっぷり乗ったかき氷。
一口食べて・・・
大野「うわー。っはっはっは。」
かわいく笑う。顔がおいしいって言ってる。
大野「かき氷じゃない、これ。
綿あめ…より、ふわふわ。」
好きだなあ!大野さんの表現。