大野さんの軸は美しい。
まさにゆるぎない。
尋常じゃない強さ。
2016年4月23日しやがれ
問題:「シュー・ダンフェール」を日本語に訳すと?
大野「みんなのシュークリーム。」
実に穏やかな言葉を穏やかな美貌で言う大野さん。
でもちょっとお茶目な表情。癒される。
ここでは正解せず、
ラスト二人になったときの大野さんの苦笑いアンニュイが麗しい。
前髪を払いた気に頭を振る大野さんも一段と美しい。
「ブボ・バルセロナ」のチョコレートケーキをかけて、
シャボン玉リフティング対決。
専用の靴下を履き、
シャボン玉をより多くリフティングできた方が勝ち。
後攻大野さんは、6回以上できれば勝利という状況。
まず1回目、
落ちてきたシャボン玉を、
足指の絶妙な返しで真上に上げた。
足に達する直前、急に離れていくシャボン玉にうまく対応。
さすがは大野さん。
そこを乗り切ってしまうともう、
余裕。
シャボン玉に触れる強さといい、
角度といい、
もう完璧。
そしてなりより、
軸足の安定感がすごい!
揺るぎない軸足。全身のバランス感覚。
さすが超一流ダンサーの大野さん。
片足で立ちながら自由に踊ることができる。
なんなら片足で移動やジャンプだってできるんだから。
シャボン玉リフティングはもう永遠できそうだったけど、
10回目でキックして割った。
かっこいい!
もちろん勝利。
ガッツポーズの大野さんはクールで、
チョコレートケーキを食べる大野さんはかわいい。
大野「飲み物みたい。」
言葉選びもいい。
どれだけやわらかいか伝わってくる。