表現の幅が広く質が高い大野さん
曲によって多彩な魅力で感動させてくれる。
類まれなる表現者。
2014年9月26日Mステ3時間SP(もう一度見たい「truth」)
視聴者投票で選ぶ、もう一度見たいパフォーマンス。続き。
8位は「One Love」2008年6月20日・1657票。
白タキシードで手話バージョン。
これ田中将大投手が女性とペアダンスしてくれてるの、
当時驚いたな。
7位は「PIKA☆NCHI」2002年11月1日・2157票。
悪そうに歩いてきて踊りだす大野さんがかっこいいね。
細かい音にはめながら、関節を鋭くスライドさせる。
速い動きの中に「止め」がきっちり入るからかっこいい。
激しく踊っても膝が緩まない。
だから膝の向きが輝く。
外側に開いた形の美しいこと。
ムチのような首の動きと、
それこそ壊れそうに鋭く動かす肩や脚の関節がかっこいい。
アゴの躍動感とターンのスピード感。
畳みかけるように「すごい」がやってくる。
「PIKA☆NCHI」の大野さんは美しく尖る。
6位は「Troublemaker」2010年2月12日・2439票。
個人仕事の都合で出演できないメンバーが
CGで合成されたパフォーマンス。
大野さんの動きがシャープでかっこいい。
動きの華やかさとブロックのメリハリがきいてる。
アウトロのスライドウォークが本当に上手。
5位は「君のために僕がいる」2001年3月30日・2492票。
オープン前日の大阪USJから中継したパフォーマンス。
お顔はあどけなくかわいいのに、ダンスがかっこいい大野さん。
4位は「truth」2008年8月15日・4126票。
2000票台が続いていたのに、いきなりの4000票突破。
やっぱり人気だね、「truth」。
だって、見たいよね。かっこいいもん。
グループ初の年間シングル1位を獲得した記念すべき曲。
ダンスも歌もかっこよくて、大野さんがすこぶる美しい。
細身の大野さんに通るウェイブの美しさ。
気品が波打つみたいだ。
波のうねりが腕につたわって羽のように優雅にひらいていく。
美しいドラマを見ているような大野さんのダンス。