美貌と骨格と身のこなしゆえか、
大野さんが本当に和装が似合う。
センスのいい衣装を見ると、
これで踊ってほしいなと思っちゃう。
2014年7月5日しやがれ 夏の2HSP(渋谷オラオラ授業)
オラオラ系の服を選ぶ企画。
真っ赤な着物を着て大野さんが登場。
似合う。
大野さんは和服も似合う。
しかも布地が薄くて、
大野さんのスマートさと骨格の美しさが際立つ。
メンバー「はい、ダメ。着替えて。」
先に着物を着たメンバーがいた。
仕方がない。
そこで大野さん、
着物の袖を抜いてスカートのようにして、
トップスにオラオラな柄物を合わせた。
これもいいね!
大野さんは外見も美しいけど、
中身も気骨があるからオラオラもしっくりくる。
激辛ラーメンを食べる企画。
「ラーメン凪」にて。
赤王しばりで辛さを競うんだって。
大野「辛くても、おいしさも楽しめるのは何くらいまでですか?」
店員「3前後が…。」
大野さんナイス質問!
今までの最高は80辛みたいになってた流れを、
現実的な辛さに引き戻して、
みんなのがんばりがわかりやすくなった。
やっぱり賢いね、大野さんは。
みんなの胃腸も守ったかも。
メンバーやゲストが、
2辛、5辛、5.5辛、6辛、1辛で、大野さんの番。
大野「7。」
ナレ「智さんは素人限界レベルだという3を遥か上行く7をオーダー。」
この頃大野さんの激辛好きキャラ推しがすごくて、
心配だったな。
みんな結構苦しんでたよ。
大野さんの7辛、真っ赤。
大野「大丈夫だね。ピリ辛。これでも気管に入ったら終わり。」
黙々と気をつけて食べる大野さん。
律儀。
ゲストの2人が大野さんをリスペクトしているんだって。
有岡「バラエティ番組で見る姿と、コンサートの姿のギャップにやられたんですよね。」
ギャップかあ。
ギャップなくても、コンサートの大野さんは無双だけどね。
あんなに衝撃と感動をくれる人は他にいない。
有岡「知念も大好きなんですよね。」
知念さんはリスペクト歴が長いもんね。