華麗なシューターぶりと、
優しいコーチぶりがとっても素敵なこの回。
素で人助けしてたよね。
2014年6月12日VSプラスワンゲスト古閑美保さん
プラスワンゲストに合わせてゴルフウェアの大野さん。
大野さんが着せられてるのはまじめ系ゴルフウェアなんだけど、
濃紺のベストがスリムさを強調してきれい。
ショットガンディスクでは、古閑さんと大野さんがシューター。
役割紹介の間も、話し合っている古閑さんと大野さん。
古閑さんがディスクの投げ方を相談していたみたい。
トークの間も、ジェスチャーつきで親身に教える大野さん。
天の声「さあ、そしてこの間も何か、シューターの2人は、完全にプライベートレッスンという雰 囲気ですけども。」
古閑「超、プレッシャー。プレッシャーに弱いの。」
大野「真ん中で離せばいい。」
とっても親切な大野さん。
メンバー「だんだん大野さんがフリスビー協会会長みたい。」
ぎりぎりまで教える大野さん。
今度は手首のスナップとリズムを教えてた。
クイッ、クイッ、パッ!って動き。
教えるのうまいよね。
ちゃんとカウンセリングして、段階踏んで。
そしてもちろん、交える身振りがきれいなの。
大野さんはいつでもきれい。
大野さんの華麗なるフリスビー投げ。
天の声「大野くん、30ポイントゾーンから、軽々とシュートを決めました。」
投げる時にベルトが見えるのがまた、スタイルのよさを際立たせる。
天の声「これも決まる!大野智、次々とポイントゲット。」
天の声「きょうは大野くん、絶好調です。」
みんなもそれぞれうまくて、高得点。
古閑さんも上手だった。
古閑「わたし途中でコーチの言ってること思い出して…」
もう、この段階でコーチのような表情になって頷きながら話を聞く大野さん。
キャラに入るのが早い。すごい。
古閑「コーチは、ここで、ねっ。ストロークしろって言ったの。
だからコーチのことをすごい思い出した。」
大野さん、とても優しそうなコーチ。柔和なほほえみ。
ゲスト「どこで師弟関係になったんですか。」
大野さんが教えたことを吸収してすぐできる古閑さんもすごいよ。
この日の大野さんはずっとコーチキャラで、古閑さんと師弟関係コントしてたの、
おもしろかった。
大野コーチがボールの蹴り方を教えるときの、
捻り過ぎるキック例は、ダンスみたいでかっこよかった。
真っ直ぐキックはお人形みたいでかわいかった。
大野さんが動けばエンターテイメント。