動きも身体のラインもきれいな大野さんを愛でる今回。
ソファと戯れてさえ動きがきれい。
しやがれ(2013・10・19)
ソファーの値段を予想し、高価な順に並べる企画。
Aのソファがお気に入り。
座り心地重視。
座った途端、
「おっ!」
座った姿はリラックスしつつもきれいな感じ。
これは「イームズ・ソファ」で131万7750円。
見た目も洗練されていてお洒落。
Bのソファーに座った姿は、脱力感たっぷり。
大野さんの脚長いな、股関節柔らかいな。
これは「TOGO」というオールウレタン構造でソファ界に大革命を起こした名品だそう。
値段は29万円。
Cは、ヴェルサーチの高級ソファーだけど、ブランドには気付かず。
4万円と予想するも、何と383万3000円!
ひえええ。
ブランドで選んだりしなさそうだもんね。
Dのソファー(5980円)は、背もたれが倒れてフラットになったので、
大野さんが飛び込む流れに。
メンバー「寝たれ、寝たれ。」
ボフッ。
見事なカエル状態で飛び込む大野さん。
一連の動きがきれい。
180度以上に外向くつま先。足首柔らかいな。
そして鍛え抜かれた2つの大殿筋が見所です。
相手チームのソファーにも倒れてフラットになるタイプがあり、
やっぱり大野さんが横たわり役。
「右手がいいね。」
腰が細い!
赤茶色のベルトがゆるゆる。
スタイルの良さが見所です。
相手チームのときに、
遠くで座ってたり、かわいい顔で笑ってたりするのも見所です。