アラツボ(2020・8・27)

 

 

 

男性ファンの方を招いてのクイズコーナー。

終始、ワイプの大野さんの横顔が

抜群にかっこいい。

 

 

 

出演者のお1人が「P・A・R・A・D・O・X」を踊るということで、

「LOVE」コンの映像が流れる。

 

 

 

いきなり大野さんの美声「ベイベー」に驚愕。

何度も聴いているのに驚愕。

 

 

 

その後の「Oh lady」も含めて神々しいほどの美声。

それぞれ違う種類の楽器のようで、

どちらも超名器で神演奏。

 

 

 

占い的コーナー。 

大野さんについての金運の話って、

一番清らかでアイドル向きだったね。

 

 

 

だって、

「お金が舞い込んできそうな」人間関係がないって、

とっても愛らしい。

 

 

 

大野智さんは比類なきアーティストでありながら、アイドルでもある。

どちらの角度から見ても超一流。

 

 

 

「コアがすごい愛情深い人で」

「すごい男気があるというか、男っぽい方だなという感じがしたんですよ。」

うん、うん。わたしもそう思う。

 

 

 

「運勢的にはいいってことだ。」

「めちゃくちゃいいです。」

 

 

 

「ONE PIECE」の尾田栄一郎先生との対談。

グループ全員の顔を登場人物風に描いてくれた尾田先生。

 

 

 

「正直に言っていいですか。」

「うん。」

「最初ぼく、どこだかわかんなかったんですよ。」

大野さんって、言葉選びが秀逸。

 

 

 

自分が「できなかった」という奥ゆかしい言い回しの中にも、

見当もつかないほど全く似ていなかったという感想を含ませる。

 

 

 

「めちゃめちゃ髪の毛赤いから。」

「バランスですね。」

「なるほど。バランスとってくれたんですね。」

「くれたんですね」という言葉遣いで先生をたてる。

主張とリスペクトの絶妙なバランス。

 

 

 

それにしてもまさかチョッパーによせていたなんて!

でも尾田先生って、お話上手だね。

作品の質や感動にこだわる話とか。

「健康ランドの近くに住んでいる人が人生の勝ち組」の話とか。

 

 

 

「ワードウルフ」ゲーム。

青いクッションに腰掛ける大野さんがかっこいい。

 

 

 

当てられたウルフが逆転できるのがいいね。

2回戦目は、大野さんがレモンで大逆転勝利。

イエーイ!