見ていると何だか落ち着くこの回。

 

 

 

シェアハウス(2012・11・1)

ゲストは、半年前に結婚したばかりの山田優さん。

 

 

 

この番組冒頭お決まりの苦いお茶を準備する大野さん。

上から映した大野さんの美しい鼻筋。

ゲストと一緒に自分も苦いお茶を飲む大野さん。

律儀。

 

 

 

苦しみながらも口直し用のグラス2個と水が入ったボトルを用意する。

素早い。

 

 

 

山田優さんの蒸しハンバーグが大好きな大野さん。

「めっちゃ、うまかったよ。」

「蒸しハンバーグ。」

「今まで食ったハンバーグの中で一番うまかった。」

「マジでうまかったの。」

ロケでつくってもらったおいしいハンバーグの恩を忘れない大野さん。

ひたすら大絶賛。

 

 

 

結婚を祝福する大野さん。

「でもすごいね。小栗優でしょ。小栗旬でしょ。」

「なんか、よかったね。」

「合うじゃん、二人。」

音の相性に感心するあたり、さすが音楽の表現者。

 

 

 

山田優さんの趣味である刺繍を体験。

ランチョンマットに、下描きの「S」。

美しい曲線と素晴らしいバランス。

さらさらっとすごくきれいな「S」。

すでにすごい。

 

 

 

本来はクロスで縫っていくようだけど、

大野さんはfreestyleで黙々と刺繍。

 

 

 

集中する頃横たわり始める。

腹のあたりがうすい。

横になっても美しい身体。眼福。

 

 

 

「料理上手な山田優さんに好きな料理を作ってもらってください。」

「えっ?!まじで?また食えるんだ。蒸しハンバーグ。」

喜ぶ大野さん。

 

 

 

「じゃ、とりあえず、大野さんはやっていてください。」

「はい。」

とても素直でよい子の大野さん。

 

 

 

「鍋の中に入れて好きなものは何ですか?」

「ハンバーグ。」

ハンバーグに一途な大野さん。

 

 

 

「俺ずっとできるわこれ。」

刺繍に気持ちよく集中する大野さん。

 

 

 

ハンバーグをつくってもらえることになると、

「えっ、ほんと?」

すぐにキッチンへ。

とても嬉しそう。かわいい。

「大野さん、食えるじゃん。」

「やったあ。」

 

 

 

食事タイム。

坦々鍋をおいしくいただく。

 

 

 

大野さんの刺繍も披露。

メリハリあるかっこいい形。

カーブが太くなってるし、起筆部分が凝ってる。

「私もこれ使おう今度。」

優さんからの最高のほめ言葉。

 

 

 

そしてついに、

大野さんの舌が蒸しハンバーグと再会する。

「ああ…これ、これ、これ、これ。」

目を閉じ天を仰いで味わう顔がきれい。

また会えるといいね。

 

 

 

マネキンマストアイテム「カーディガン」対決。

大野さんのコーディネートは、

アーガイルカーディガン、Tシャツ、ウォッシュデニム、ウィングチップシューズ。

 

 

 

キャメル系の色とアーガイルがすごく似合ってる。

自分を生かしたコーディネート。

 

 

 

「木綿豆腐やて。」

そんなこと言われているのに、笑顔がとてつもなくかわいい。

何たる愛らしさと癒し!

 

 

 

びっくりするくらいかわいい。

かわいい顔をたくさん抜いてくれたカメラさんありがとう。