しやがれ(2017年)長嶋一茂さんと石原良純さんの記念館。

 

 

 

非常に麗しい大野さん。美人。

白Tシャツの上に薄手のシャツ。

 

 

 

真中へんのボタンだけ閉めているから、

上半身のスマートさが際立つ。

踊ったとき、上半身の動きのニュアンスがわかりやすい。

 

 

 

長嶋茂雄さんが、

フルーツの先端だけ食べては次々とフルーツに手をつけてしまうけど、

誰もそれを注意できない話。

 

 

 

「言ったこともないんですか。」

大野さんのあまりの美声にはっとする。

うわの空で聞いていても、大野さんの声はビン!と耳に響く。

大声でもないのに、美しさに目が覚める。

 

 

 

「誰からも指摘受けない。」

「ええー。」

純粋に不思議そうな大野さん。

 

 

 

大野さんて、誰のことも下に見ないけど、

スターや権力者に対しても、

必要以上におそれたりはしないんだろう。

 

 

 

良純さんのために、ダンスを教える大野さん。一茂さん巻き添え。

まずは大野さんのお手本。

「You are my soul soul いつもすぐそばにある~for dream」

 

 

 

軽く踊ってもきれい。

手足だけで踊っていないのがわかる。

全身のきめ細やかな連動。

 

 

 

次は少しずつ区切って教える。

「内から外」

 

 

 

つま先を支点に踵をクイッツクイッってするところ。

足首が柔らかい!

 

 

 

同時に上半身の安定。強い体幹。

大野さんの剛と柔が、ダンスのしなやかさを生む。

 

 

 

片手→両手・足(教える順番)

動きの途中でしばし止まって考える。

片足でも余裕の安定。

 

 

 

穏やかなレッスンタイム。

ダンスは楽しい。