しやがれ(2020・5・9)

リモートによるクイズコーナー。

 

 

 

大野さんの家での過ごし方。

「僕はね、あの、映画観てる。」

「昔懐かしい、この間観たのは『キョンシー』(霊幻道士)。」

「結構、おもろいよ。」

「キョンシーめっちゃ面白いから。」

 

 

 

新しくなくても、面白いものは面白い。

激推しの大野さん。

 

 

 

内側にコーティングされたホワイトチョコがアクセントの「MMコロネ」。

作り手の毛利将人さん。

かつてスキージャンプナショナルチームの一員で、

今は超一流パン職人って、

2つも極めるなんてすごい。

 

 

 

レーズン食パンの試食タイム。

睨みすぎの大野さんが、おもしろいかっこいい。

 

 

 

吉村さんの元気でちょっと切ないMCも、

とても心地よかった。

 

 

 

「今回何が辛いって、正解してないお二人の近くにもあるから。」

吉村さんの言葉にすぐさま反応する大野さん。

素早い。

 

 

 

右側に置いてあるだろうパンの方を、

切ない顔で見る。

 

 

 

かっこいい顔で見続ける。

太鼓のSEが盛り上げる。

「ダメよ。」

ちらっとカメラを見る。

 

 

 

まるで、パンに吸引されるかのように…

しかも途中で躊躇してから引き戻される視線。

瞳の動きが秀逸。

あんなにはっきり動きます?

 

 

 

惜しい答えだったけど、今回は食べられない大野さん。

「リーダーんとこにもあるんでしょ?」

すぐさま反応する大野さん。またもやSEつき。

 

 

 

鋭い視線でパンを見続ける大野さん。

一途な視線が面白くてしかたない。

 

 

 

自分に注目が集まったころ、

すうっとパンの方向へ引き寄せられる体。見切れる大野さん。

 

 

 

「ダメですよ!大野さん!ダメですよ、手出しちゃ。」

大野さんの美しい手に運ばれて、

パンが次々にフレームイン。

 

 

 

大野さんもカメラの近くに来て、カメラ目線。

たくらんだ顔。

ずっといい仕事をしているSE。

 

 

 

言葉で説明しない大野さんのパフォーマンスって面白いな。

 

 

 

すごいわかりやすく悪い顔でパンを見つめる。

開けようとする。

良心に苛まれる。両手を握りしめて苦悩する。

さらに悪い顔でパンを持ち去らんばかりにルンルンする。

 

 

 

ここからがすごい!

透明人間(たぶんスタッフ)に、

手からパンの袋をむしり取られ、撤収されるかのようなパントマイム。

 

 

 

引っ張られているようにしか見えない。

透明人間が見えるようだ!

 

 

 

あの急激な動き出し。

自分の意思とは無関係かのような動きのベクトル。

 

 

 

すごく高度。

かわいそうおもしろい。

そしてすさまじくすごい。

 

 

 

フレームに戻ってきた手には水が入ったペットボトル。

絶妙な結び。