柔らかくフラットな人あたりと、

突然みせる高い身体能力。

フラットな超人、大野智。

 

 

 

24時間TV(2012年)

 

 

 

大野智が行く!!日本の未来ダーツの旅的全国1億人インタビュー。

千葉県鋸南町。

 

 

 

助手席に乗っている大野さんを映す、斜め後ろからのアングルがかっこいい。

滑らかなフェイスラインに尖った鼻。起伏に富んだ首筋。

2012年の大野さんも本当にかっこいい!

 

 

 

井戸端会議する女性たち。

大野さんが声をかけると、みんな「ぴかっ」とした目で見ていてかわいらしい。

そりゃあ、日常に突然!こんな麗しい男性があらわれたら目を見張るよね。

 

 

 

「大野君に似てる」と言われる大野さん。

「大野君かと思ったの、始め。」

「よく言われるんですよ。」

風で前髪が下りてかわいい大野さん。

 

 

 

「大野ですよ。」

「そうだよ!似てるよ!!」「似てるさ!!」

困って身悶えする動きすらキレキレの大野さん。

「似てますよね…」

 

 

 

どこまでも微笑ましいやりとり。

「僕ね、大野智なんですよ。」

「これ大野君だよ!」「実物だよ!!」

「大野く~ん♡」(出た!黄色い声!)

「あ、どうも。」 (反射でファンサービスのお手振りする大野さん。)

「大好きよ~♡」(ファンモード全開)

「やっと信じてもらえた。」

アイドルスマイルが眩しい。

 

 

 

肩の高さまである堤防の向こうに釣り人を見つけた大野さん。

「こんにちは。」

「釣れてますか?」

「あっ釣れてます!!」

「え?!何が?」

 

 

 

そう言った瞬間!

猫の身軽さで、

肩の高さがある壁に跳びのる。

 

 

 

ひょいって!

どんな身体能力?!

カメラさんも下から撮るしかない、

引き締まった大野さんの身体。

 

 

 

「あの~カサゴが釣れるんです。」

カメラさんが上れるはずもなく、

下半身しか映らない大野さん。

おもしろい。美しい。

 

 

 

場面が変わって、カメラさんと釣れたカサゴを見に行く。

大きいカサゴと小さいカサゴ。

ビギナーズラックの人が釣ったらしい。

 

 

 

カサゴの料理法を考える。

大きいのは刺身で、小さいのは…

「煮つけ。」 「煮つけ。」

ハモる大野さんと釣り人。

息ぴったり。