2012年のしやがれ。

ゲストは、当時サッカー日本代表だった香川真司さん。

 

 

 

ゲストにちなんで、キック力対決。

サッカーはほぼ未経験の大野さんだけど、なかなかすごいキック力だった。

 

 

 

測定マシンのサンドバックみたいな部分を脚で蹴り倒して測る。

謎に上半身を左右に振った後、

しかし回し蹴る瞬間から極めて美しい軌道で動く大野さん。

力強い身体の軸。

 

 

 

すごいきれいな胸の張りで上半身が先に回ってきてぐっと止まり、

右足が瞬間移動の速さで力強くインパクト。

413Pというのはかなりの高ポイントだった。

さすが。

 

 

 

「香川真司とワールドごはんカップ対決しやがれ」のコーナー。

 

 

 

サッカー日本代表ユニフォームで入場の大野さん。

似合う!

美しい身体の形。

滲み出る高い身体能力。

アスリートもびっくりのふくらはぎ。

 

 

 

スローインで、サッカーボールを的に当てるゲーム。

順番決めジャンケン。

一番勝ったのに、

「はい!」

すごいリズミカルに定位置に向かう。

 

 

 

美声だし、びしっと伸ばした左腕が長い。

潔く素早い移動。

迷いがない。

 

 

 

「どこ狙いましょう。」

「いやー、こんなのやったことねえし。」

「真ん中スペイン。」

ピーッ。

「ウッ!!」(投げた)

 

 

 

大野さんが投げたボールは、

宣言通り「スペイン」にヒット。

スタジオ大歓声。

 

 

 

途端に余裕のアイドルモードで番協さんたちに手を振りながら歩く大野さん。

最後は自分のカリアゲをなでる。

おもしろい。

 

 

 

ご褒美の食事席。勝利インタビューコント。

「結構自信あったんですか?スローインは。」

「そうっすね。」

上目遣いがすでにかわいい。

 

 

 

「今一番想いを伝えたい人は誰ですか。カメラに向かって一言お願いします。」

「やっぱ母親に」

美しいカメラ目線でメッセージ。

「ほんと、産んでくれてありがとっ。」(ニコッ)

 

 

 

微笑みがキュートにもほどがある。

キャーのスタジオ。

すぼめた口。切れ長の目尻。傾げた頭。

 

 

 

みなさんが一通り投げて

大野さん2回目のスローイン。

 

 

 

またしても宣言通りのドイツ(左上)を射抜く。

すごいコントロール!

 

 

 

投げる瞬間、ぐっとボールを押し込むのがかっこいい。

ほんの一瞬嬉しそうな顔をして、

すぐサッカー選手モード入って喜びのパフォーマンス。

 

 

 

両腕を白鳥のように掲げて

サイドステップで移動した後、

カメラ前で指さしアピール。

 

 

 

この一連が、

リズミカルで、

ダンサブルで、

かっこいいの。

 

 

 

お見事!

「ゴール!ゴール!」と無音で言ってる顔も完璧。

そしてお母様への勝利インタビューコント再び。

 

 

 

エンディング。

「もしスローインで迷うことがあったら彼に。」

 

 

 

瞬時に余裕のスローイン達人キャラになる大野さん。

穏やかで麗しい微笑み。

確かに最強だ。