2012年のしやがれ。ゲストは生田斗真さん。

「触れられたくない過去大暴露SP」

 

 

 

そして、ノブシコブシ吉村崇さんの、

記念すべき地上波全国放送初MCがこの時。

 

 

 

日ごろ偏ったイメージにとらわれず、大野さんに接する吉村さん。

今思えばそれは、

MCとしての吉村さんと大野さんの出会いが、この回だったからだと思う。

 

 

 

滅多に語られない大野さんのとてつもない優秀さが

この放送では珍しく語られていた。

 

 

 

まずは大野さん爆笑シーン。

「大野さんなんてもう、3mくらい携帯のアンテナ伸ばしてた。」

本気で爆笑する大野さん。

 

 

 

真っ赤になって息もできないほど笑う。

体を折り曲げて大笑いする大野さんのかわいさ無限大

 

 

 

「大野智は伝説的なJr.だった」話。

京都に「Kyo to kyo」という一日5回も公演していた舞台があり、

それに出演していた大野さん。

 

 

 

京都にいてなかなか会えないツチノコ的な存在だった。

「京都に行くと、『わっ、あれが大野智だ』という感じになって」

「歌上手くて、踊り上手くて、ぼーっとしてる。」

凛々しくもかわいらしい牛若丸大野さんの写真。

「俺たちの中では、『大野智はスゲエ!』『スゲエ人がいる!』みたいになってました。」

 

 

 

ダンスを磨きたいがため、

16才頃から約2年間、親元を離れて京都で暮らした大野さん。

 

 

 

ダンスへの熱意も実力も圧倒的な大野少年。

ダンスに優れた仲間たちと技を磨く日々。

想像を絶する意思の強さと努力。

 

 

 

「大野の後ろへ行って、大野を見ながら踊ってきな。」

そう社長(ジャニーさん)に言われたJr.たち。

とてもダンスが上手い屋良さんですら、

同じこと(大野を見て踊れ)を社長に言われたと先日の「夜会」で話していた。

 

 

 

大野さんと言う人は、

その類まれなる背中でどれだけの使命を果たしてきたのだろう。