VS(2020・1・23)

対戦ゲストは太田プロチーム。プラスワンゲストは山田涼介さん。

 

 

 

OP。

ジャージなのに、

大野さんの脚が細くて長い!

脚の筋肉すごいのに、

こんなに細いなんてどうやってるんだろう。

筋力とラインの両立。

 

 

 

ボンバーストライカー。

「涼ちゃんってさ、休みあんの?」

「映画出たりドラマ出たりずーっとやってるイメージ。」

山田さんのことといい塚田さんのことといい、

最近後輩の生活を心配しがちな大野さん。

 

 

 

人間なら誰でも週1は休んだ方がいい。

度々連休だってあった方がいい。

クリエイティブな職種である芸能人ならなおさらだと私は思う。

 

 

 

ピンボールランナー。

山田さんの健闘を讃えて拍手する大野さん。

煽りアングルで撮った穏やかな大野さんのお顔が

かわいいやらありがたいやら。

 

 

 

「すげえ、すげえ。」

「でもやっぱ軽いよね。」

たくさん褒める優しい大野さん。

 

 

 

擬音のコーナー。

タイトルコールする大野さんの甘味あるお顔。

きれ長の目尻絶好調。

 

 

 

「問題があのレベルで来られたら難しいですけどね。」

「でも、全部合わないけど多少は合うとは思う。」

至極もっともなコメントでも、

「皆揃いも揃って真面目なコメント」とか言われちゃう大野さんたち。

 

 

 

でもさ、パーフェクトが難しいときは「コツコツ」行こうってことでしょ?

大事なことだよね。

そして大野さんの顔がかっこいい。

 

 

 

第1問。竹を刀で切り落としているイラスト。

大野さんは「ブシュ!」。

 

 

 

自分が切っている側の感覚だね。

さすが、舞台で鍛えた殺陣の達人。

バラエティ番組内で、

実際に真剣で太い筒を切り落としたこともあったよね。

見事だった。

 

 

 

第2問。竜さんが焚火にあたっているところ。

書き終わって待っているときの、

大野さんの横顔の美しさったら!

バラエティにはあまりある凛々しさ。

「パチパチ」。

 

 

 

第3問。車のウィンカーの点滅。

「これ大野さんイメージあるかなあ。」

車を運転しない大野さんはみんなに心配される。

 

 

 

「え、みんな、もうみんな浮かんでんの?」 (不安な表情)

「文字にできる?」 (苦悩の表情)

普通の問題をドラマチックにする。

「カチカチ」で全員揃ってパーフェクト。

今日もバラエティの腕前良好な大野さん。