2019年9月5日のVS。
OPトークで、印象に残った受賞の話。
最後に話す順番が回ってきた大野さん。
オチのタイミングやグループ内の立ち位置もあってのことだろうが、
小学校での「あや跳び最後まで残ったで賞」を言う大野さんって、
とっても愛らしい。
とっても瑞々しい。
いい仕事&素敵な人柄。
しかも、1番という言い方じゃなくて、
「あや跳び最後まで残った」という事実そのままのネーミングが、
じわじわおもしろいね。
「立派な賞です」のテロップありがとう。
「変顔と言えば大野さん」と言われて、
変顔する大野さん。
オチの役回りといい、変顔といい、
今回もお疲れ様。
「続いては特別企画、恋嵐!」
タイトルコールの大野さんがかっこいい。
お顔、引き締まってるね。
小峠さんの
「とても嵐と同じ恋をしてきたとは思えない」
が鮮やか。要所要所でいいフォローしていたよね。
大野さんの告白の言葉。
「好きなので付き合いましょう。」
美貌。
表情がきりっとして、きっぱりした言い方。
強い。
甘くない分、おもしろい。
そしてやっぱりいい声。
ボンバーストライカー前、告白のコーナー。
サンダルをあげたことを思い出し中の顔がかっこいい。
きりっとしてる。
思い出したあとは、かわいい。
「究極のサンダルにいき着いた」と言う大野さん。
言っている顔がきれい。
切れ長な目に、素敵なお口。
それにしても、
超々一流ダンサーである大野さんの足を虜にするサンダル。
素晴らしいね。
大野さんのステップが大好きな私にとしては、
あの超人的に優れた足首、強靭で繊細な足の裏や指を、
究極に満足させるサンダルには感謝しかない。
鍛え抜かれた大野さんの足って、
やっぱりみんなとは違うだろうから、
窮屈に足を閉じ込める靴より、サンダルがいいんだろうね。