壮大なテーマや音楽に見合う大野さんのダンス。
技術が高い、センスが優れているのはもちろんだけど、
内側からの輝きが圧倒的な魅力を支えているように思う。
私の好きなダンスを紹介しています。今日は
「Song for you」
「ARASHI LIVE TOUR 2017-2018 『untitled』」より
「ありがとう 君といた すべての奇蹟に
同じ景色を 同じ想いを 抱きながら歩いてきた
いつの日も 僕ららしく Get started」
歌いだしから圧倒的な響き。
奇蹟の透明感。
メッセージとともに、
清らかな水が心に流れ込んで来るよう。
どんなに遠くから小さく映っていても
美しい大野さんのダンス。
果てしない天空で踊っているよう。
腕の描くしなやかな軌跡。
あらゆる角度で魅せる大野さん。
優雅としかいいようのないターン。
腕を上と横に広げ、足を一歩踏み出すようにクロスする形が常にきれい。
動きの一番美しいポイントで一瞬止めて魅せては、
切れ味鋭く次のポイントへ。
それが力みなく優雅に行われる。
大野さんの至高のダンス。
大野さんが動く周りで
美しさが薫る。
大野さんの腕も脚も
真っ直ぐ以上にしなっているし
見ていて有難さしか感じない。
軽快で美しいバックステップ。
足を踏みかえながら進む方向を変えるステップと広げた両腕に
高まる。
オーケストラやクラシカルな振付を凌ぐ
大野さんの圧倒的な品格。
「思わぬ向かい風の中も」
下からアップで抜かれる大野さん。
伸ばした脚と腕の美しさがまぶしい。
「繋いでゆこうよ」
美しくシャープなターン。
間奏。
頭を旋回させる切れ味がすごい。
右腕を横に、肘を曲げた左腕を上に掲げた形が完璧で、
このまま肖像画にしたい。
「ありがとう 君といた…」と同じメロディー部分。
クラシカルな振りの連続部分。
大野さんの動きがどれも素晴らしい。
頭から指先つま先までのバランスも形も
この上なく美しく、
まるで夢をみているよう。
大野さんが、
人生の多くを捧げて美しさを追求した証。
敬いと感謝の念しかありません。
横から映ったときに初めて気づく。
大野さんが後ろの列にいることを。
踊っているときの大野さんは、本当に大きく見える。