渡辺直美さんをゲストに迎えたしやがれ(2017年)。

 

 

世界で通用するダンス講座コーナーで、大野さんはジョン・トラボルタ風の衣装で踊ります。オチ担当の立ち位置だったので、「前時代的な」要素と、「ダチョウ倶楽部さんのネタ」を取り入れて爆笑を誘って盛り上げましたが、こんなときでも動きがきれい。

 

 

音楽が鳴り、すごいオーラで悠然と歩いてきます。

この時点でもうみんな爆笑&釘付けです。

 

 

キレキレの動きで両手を広げ、肩にかけたジャケットを振り落とします。

 

 

まずね。

 

 

体のラインがきれい。本当に

上半身の無駄のない真っ直ぐなライン。

腹が太いわけでもなく、くびれすぎているわけでもない、絶妙なライン。

 

 

鋭い腰回しとダチョウ倶楽部さんのネタ。

 

 

そして、

 

 

スムーズなGet down。

あんな動き辛そうな衣装で、よくきれいに足が開きますよね。

ちゃんとつま先が外側に開いて、

前に反っているような美しい脚のラインが際立ちます。

羽を広げたような腕の軌道も華麗。

 

 

Get downからの立ち方もおしゃれなんだよね。

そのままお尻をつけないでヒョイっと立つ。

元の位置に戻る途中も戻ってからも、しばらくキャラを守っているのが楽しい。

直美さんの苦しそうなぐらいの爆笑が面白さを物語る。