玉手箱のように才能が詰まった存在を

いつもわくわくして眺めている。

リアル宝探し。

 

 

私の好きなダンスを紹介しています。今日は

 

「青春ブギ」

「Are you happy?」disc1より

 

 

 

 

応援団風の動き。

大野さんが踊る応援団風の踊り、貴重だなあ。

やっぱり型がビシッとキマッテいて、かっこいいね!

 

 

 

イントロ。

太鼓に合わせ、両手を膝で跳ね返して見得を切るような動きが速い。

凄い切れ味。型も完璧。

 

 

 

「どこまでも 走っていくのが」

腕を交互に回す動きが力強いのにリズミカル!

リズムに嵌っていて気持ちいい

 

 

 

「愛した女(ひと)なら 守り抜くだけ」

力強さの中に、お顔や手の美しさが品よく華を添える。

 

 

 

「長い髪も」

身を低くして弧を描くような振りや片手を床に着ける振りがかっこいい。

大野さんの動きの軌道は本当にきれい

 

 

 

下半身の安定感と腕の動きのキレがスゴイ!

動きが速くて拳が消えそう。

 

 

 

「果てしなきこの道に」

大野さんが目のところでハートをつくっている。

に…似合う。

かわいい。

 

 

 

「美しい瞳は ダイヤモンドさ」

決闘にて刀で切られたかのような大野さんの動き。

切られ役があまりにもうまい

その瞬間はもちろん、傾き方までうますぎる。

 

 

 

「駆け抜けるだけ」

衣装の裾を持って、ひらりと駆け出す。

たまらない。

 

 

 

「セイヤ!」のときの動きの威力!

角度よし!軌道よし!お顔よし!

 

 

 

最後の背中を親指で示す振りも抜群!

見どころ多し!

 

 

 

 

 

~おまけの粉~

体を使った表現がなんでもうまい。2016年VS(ゲスト・リオメダリスト)OPで、棒倒しの土台で踏まれてボヨヨーンとなる再現が秀逸。