大野さんの速い動きは美しい。
どれだけの強い筋肉が燃えているのだろう。
大野さんの静止する技術は素晴らしい。
どれだけの強い筋肉が耐えているのだろう。
大野さんのゆっくりな動きは美しい。
どれだけの強い筋肉が支えているのだろう。
私の好きなダンスを紹介しています。今日は
「Troublemaker」
「ARASHI 10-11TOUR“Scene"~君と僕の見ている風景~ DOME+」disc1より
「Troublemaker」は、随所で披露される曲ですが、
これは、ちゃんと踊っていて、大野さんが結構映っている「Troublemaker」。
イントロのアップ。
前傾姿勢で 左膝をサッと開いて戻す振り!
体各位の角度がきれい!
それに続く動きも全て角度がきれい!
後ろ姿の背中もきれい!
「色とりどりのマスクかぶって」
前傾の体をゆっくり回す振りは、いつ見ても印象的。
「いいんじゃない」
アクセントの頭の動きが洒落ています。
「ずうずうしいくらい」
左足を前後に振るときの形がいつも完璧。つま先の角度が絶妙。
「The大野智」の形。
スムーズで大きな移動から、上半身で円を描きながら立ち膝になる流れがお見事!
かっこいいし、隙がない。あふれる玄人感。
すごい筋力と 美的センスです。
大野さんの立ち膝はいつでもとびきりかっこいい。ハンサム。
大好き。
~おまけの粉~
2014年正月の「鍵のかかった部屋SP」では、お顔が本当にきれい。特に別荘や美術館のシーンは、すさまじくかっこいいですね。