歩く姿も美しい。それが大野智。
身体が美しいし
姿勢が美しいし
動きにオーラがある。
わきをしめて腕を振り
強い体幹で支え
脚を美しく前に出す。
バラエティー番組中ですら、
大野さんが音楽とともに歩くシーンでは、
目を見張る美しさに驚くときがあります。
私の好きなダンスについて紹介しています。今日は
「Step and Go」
「ARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYO」disc2より
都会的で 前向きな楽曲。
コンサートで披露されることが多いです。
イントロ。
高速ターン。
わきをしめて、スマートに歩く。
「どんなに離れていても」の身を翻す大野さんの一瞬が美しい。
「夜を通りぬけて」の肩の入れ具合がおしゃれ。
「メモリー」で ターンする前に振り上げる脚がきれい。
おしゃれなターン。
「とわへの」
いい声。美しい顔。
間奏。ラップ。
両腕をしなやかに広げながら 花道を行く疾走感に高まる。
肩関節の柔らかさ。腕が長い。大きな羽で羽ばたくがごとし。
何て美しい羽だ!
希望に満ちた時間。
ステップしながら進んで行く その軽快な足元よ!
「愛しさあふれて きらり」
いい声。爽快。
「いつまでも」
いい声。いつ聞いても気持ちがいい。
「両手にぃ♪」
の直前 左足のつま先が「トン」となるのが楽しい。
アウトロで 華麗に足を振り上げる大野さん。
脚がまっすぐできれいだし、
伸ばした脚と 美しい顔の 互いの角度が素晴らしい。
~おまけの粉~
2014年のベイクのCM。
カウボーイハットを被った大野さんが麗しくて。
振り返る横顔の美しさに驚きましたね。
たとえ彫刻でも、こんなに美しくは彫れないだろうと。